
「山岳のヴェルディッキオ」と言われる銘醸地マテリカの塩味とキレイな酸味の骨格が際立つワイン。
緑がかった淡い麦わら色の外観。香りには清涼感のある青リンゴや柑橘類にハーブ、ミネラルのアロマが感じられます。マテリカの個性とも言えるミネラル感がたっぷりと感じられしっかりとしたストラクチャーがあり、果実のフレッシュさと共に口の中一杯に広がります。
※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。
■生産者:コッレステファノ
■生産地:イタリア > マルケ州
■生産年:2021年
■タイプ:白ワイン 辛口
■原材料:ヴェルディッキオ100%(中には樹齢40年以上の株も)
■アルコール :13%
■内容量:750ml
■収穫:10月末に手作業にて行い、葡萄が傷まない様に小さい籠に別けて醸造所に運びこみます。
■醸造:ステンレスタンク発酵、マロラクティック発酵は行わず同容器内4ヶ月シュール・リー熟成
■参考評価:ガンベロ・ロッソ…最高賞トレ・ビッキエーリ
■輸入者名:株式会社ヴィントナーズ
配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。
クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。
原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。
また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。
※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。
1998年に創立したワイナリーで、オーナーであるファビオ・マルキオンニ氏は、農業学部を卒業後、ドイツのレストランやワイナリーで働きながらワイン造りとビオロジックの栽培方法について知識を深めます。その後実家へ戻り、ワインの瓶詰めをスタートしました。畑はヴェルディッキオ・ディ・マテリカのエリアに位置します。常に強い風が吹き抜け、畑は乾燥しており薬品の散布を行わずとも葡萄の衛生が保たれます。現在畑はA.M.A.Bの規定に従いビオロジックで栽培が行われております。畑の標高は420mに位置し、昼夜の寒暖差がはっきりした絶好のロケーション。カステロ・ディ・イエージのヴェルディッキオが9月には収穫が始まるのと比べても、1ヶ月遅い10月下旬に収穫が行われます。葡萄はゆっくりと完熟に向かう為、フェノール類等様々な成分が充分に成熟する事が可能な栽培環境から複雑なアロマが得られます。ワインはテロワールを見事に表しており、その味わいからは信じられない程魅力的な価格にてご提供が出来ます。
当サイトはアルコール類を取り扱いしております。
アルコール類の販売には年齢制限があり、20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。
あなたは20歳以上ですか?