
世界的なワイン銘醸地として知られる、フランス・ブルゴーニュ地方。
主なブドウ品種は4種類で、赤ワイン用は「ピノ ノワール」と「ガメイ」、白ワイン用は「シャルドネ」と「アリゴテ」が主に使用されます。ブルゴーニュ全体生産量の8割を「ピノ ノワール」と「シャルドネ」が占めています。
ブルゴーニュの生産者は、「ドメーヌ」と「ネゴシアン」二つのスタイルに分けられ、ブドウの栽培、醸造・販売まで行う生産者を「ドメーヌ」、購入したブドウで醸造・販売を行う生産者が「ネゴシアン」です。
特徴は、畑と造り手の個性が出やすく、ほぼ単一品種で醸造されるため、生産者、産地、格付け、ヴィンテージ(年代)などの分類方法が多く、高級ワインからカジュアルワインまで価格帯が広いです。そのため、ワイン選びが難しいイメージがあるのではないでしょうか。
今回は、当店販売中のお求めやすいアイテムや希少アイテム、高級アイテムなど、当店ソムリエおすすめのブルゴーニュワイン(白・赤)をご紹介致します!
![]() |
||
|
![]() |
|
---|---|---|
生産本数わずか1450本の大人気ムルソー!
9,300円(税込)
輸入元希望小売価格 : 11,660円(税込)
|
||
SOLD OUT |
![]() |
||
|
![]() |
|
---|---|---|
優良生産者がひしめくシャサーニュでも進境著しい、
13,200円(税込)
輸入元希望小売価格 : 15,400円(税込)
|
||
SOLD OUT |
![]() |
||
|
![]() |
|
---|---|---|
従来のエネルギッシュな味わいにしなやかさも加わったスタイル!
3,750円(税込)
輸入元希望小売価格 : 5,170円(税込)
|
||
SOLD OUT |
![]() |
||
|
![]() |
|
---|---|---|
あの特級畑クロ・デ・ランブレイを所有する、
9,400円(税込)
輸入元希望小売価格 : 11,000円(税込)
|
||
![]() |
||
|
![]() |
|
---|---|---|
「コート・ド・ニュイの宝石」とも称される、愛好家垂涎の特級畑クロ・デ・ランブレイ!
44,000円(税込)
輸入元希望小売価格 : 49,500円(税込)
|
||
価格が高騰し続けるブルゴーニュワイン。ここ数年で更に拍車が掛かり、1.5倍や2倍以上の価格になっているアイテムも珍しくありません。
以前を知るワイン・ラヴァーからよく聞く言葉で、何年前は半分の値段だった、今の値段は以前の〇倍になっている、これ以前は普通に飲んでいた、以前は普通に手に入ったなど、とても羨ましいお話をよく聞きます。
価格高騰の要因には、ブドウの不作、畑の価格の高騰、ブドウ以外の原料の価格上昇等の様々な要因があります。現状ではこれから先、価格が下がる可能性は無いとも言われています。
「ブルゴーニュワインの価格が上がりすぎて、もう買えない、手が出ない」というお話も最近聞きますが、このまま価格高騰が続くと残念ながら現実になってしまう日も遠くないのかもしれません。
あの素晴らしいブルゴーニュワインがこれから先も味わえるよう、当店ではこれからもお手頃価格のアイテムやコスパの良いアイテム、珍しいアイテムなど、ご納得頂けるブルゴーニュワインを常に探し、皆様にご提供していきます。
この機会に是非、ブルゴーニュワインを味わってみてはいかがでしょうか。