成長企業と共に、
歩んでみませんか?
- 目の前の人の役に立ちたい!相手の期待に応えたい!
という気持ちが強い人。 - 自分の意見と相手の意見が違うときに、相手のためになるよう、
きちんと自分の意見を言うことができる人。
クルマやカー用品に関する専門知識は不要です。
同じ目標を目指す仲間とともに、働いてみませんか。
募集コース
募集要項
募集コース
総合職
当社には店舗販売・法人営業(本社勤務・フィールドスタッフ)・通信販売・本社管理業務(商品部・店舗広告企画部・管理本部・情報システム部)・ロジスティクス業務など、幅広い職種があります。
雇用形態
正社員
配属職種1
店舗販売スタッフ(店舗マイスター:営業-B2C)
来店されたお客様のニーズに応じた最適な商品をご提案します。お客さまにも車好きで、メーカーや型番を指名される方もいれば、「おまかせで」とおっしゃる方もおり、商品知識の深度はさまざま。お客様の家族構成、クルマの使用、今現在装着されているタイヤやホイールの不平不満等を「相互コミュニケーション」を取ることでしっかり聞きだし確認する事で「お客様の真のニーズに応えるための最適なご提案」をします。また店舗のストックマネージメント等タイヤ/ホイール専門店としての販売スペシャリストとしてご活躍いただきます。
配属職種2
法人営業(営業-B2B)
法人のお客様からの商品に関するお問い合わせへの対応や、ご注文の受注業務等を行います。具体的にはカーディーラーやガソリンスタンド、他のタイヤショップやカー用品店などからのお問い合わせに対し、対応していただきます。例えば原材料の高騰により、特定の型番が品薄になることもしばしばありますが、メーカーとの強いリレーションによって確実に在庫を確保することで、お客さまからの信頼をいただいています。
配属職種3
通信販売(営業-B2C)
様々なウェブサイト(ショッピングモール・当社ウェブサイト等)、雑誌広告や新聞広告など当社が展開するさまざまなメディアを入口に電話やメールでお問い合わせをいただきます。それに対し、電話やメールを介してお客様のニーズに応じた最適な商品のご提案を行います。また取り付け(クルマに商品を装着する事。)希望のお客さまには近隣の直営店や協力店などをご紹介するなどのご案内も行います。
配属職種4
商品部(サポート)
各タイヤやホイールメーカー様との交渉窓口役を担当していただきます。在庫を確認しながら発注を行い、商品コードを付与し、当社の商品管理システム「FACE」に紐づけます。これにより全国48店舗に在庫状況が共有されるため責任は重大。またメーカーとのリレーション構築にも重要な役割を担っていただきます。
配属職種5
店舗広告企画部
店内POPの作成、HPのデザイン等といった当社の広告宣伝業務を行っていただきます。
HPのデザインや素材の編集等を行っていただくため、イラストレーターもしくはフォトショップが使用可能な方に限らせていただきます。
配属職種6
管理本部(社員サポート)
いわゆる当社の総務・経理にあたる部門です。社員の勤怠管理や出納管理、備品管理から有給管理まで幅広い領域で社員の皆さんが安心して働くためのサポートをします。経理業務を行っていただくため、日商簿記3級以上の資格を持っている方に限らせていただきます。
配属職種7
情報システム部(社内SE)
当社の膨大な在庫を管理するシステム「FACE」を中心に、社内インフラを支えるシステム管理をおまかせします。新システムの導入や、不具合のケアなどもこちらの部署が担当。大学・専門学校で情報系を学ばれた経歴をお持ちの方に限らせていただきます。
配属職種8
ロジスティクス
宮城県の物流倉庫にてタイヤ及びホイールの入出荷業務や商品の管理をおこなっていただきます。基幹システム「FACE」を通じて巨大な自動ラック式倉庫を稼働させ入出庫管理を行っていただきます。出庫作業は「タイヤ・ホイール自動組込機」と独自に構築したラインを使って組込⇒エアー注入⇒バランス調整⇒梱包までのコントロールを行っていただきます。【「FACE」を通じた自動倉庫の入出庫管理が主な担当です。】
募集要項
募集対象
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/短大生/専門学校生/高校生
募集人数
30名
募集学部・学科
全学部・全学科
募集内訳
本社スタッフ:約10名
店舗スタッフ:約20名
募集の特徴
総合職採用
必要資格
運転免許(AT限定可)
お客様のお車を運転する可能性がある為、全ての職種において運転免許(AT限定可)が必要となります。
※取得できない場合は応相談
また下記の職種については別途資格が必要となります。
●本社事務職
店舗広告企画部…フォトショップ・イラストレーター使用可能な方(広告用素材等の編集業務を行うため)
管理本部…日商簿記3級以上(決算業務を行うため)
求める人物像
積極的にコミュニケーションを取る方。
気配り・目配りができる方。
新しい発想をしチャレンジできる方。
採用後の待遇
初任給(2023年04月実績)
- 〈対象〉
- 〈基本月額〉
- 大学院卒
- (月給)270,000円
- 大卒
- (月給)256,000円
- 短大卒
- (月給)232,000円
- 専門卒
- (月給)226,000円
- 高卒
- (月給)220,000円
試用期間あり
試用期間は3~6カ月
(基本は3カ月ですが、本人の業務実績により最長6カ月まで延長の可能性があります。)
また、試用期間中の待遇面に変更はございません。
諸手当
・通勤手当(上限31,600円 ※社内規定有)
・勤務地手当 20,000円
(東京都、神奈川県、千葉県、栃木県、群馬県、埼玉県、愛知県、大阪府、兵庫県のみ支給)
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
決算賞与年1回(対象:1年以上の勤務実績有)
年間休日数
120日
休日休暇
年間休日:120日(シフト制7~12日)
有給休暇:10日※入社半年後
就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
喫煙スペースは敷地内屋外に設け、受動喫煙防止に努めております。
勤務地
北海道/青森/岩手/宮城/山形/福島/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川
/新潟/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知/三重/大阪/兵庫
勤務時間
9:45~18:45 実働8時間/1日
休憩1時間(実働8時間)
※時期・部署によって勤務時間の変更あり
問合せ先
問合せ先
株式会社フジ・コーポレーション
管理本部 採用担当 土井(ドイ)
管理本部 多賀(タガ)
〒981-3341
宮城県富谷市成田1-2-2
TEL:022-348-3300
E-MAIL:g.saiyo@fujicorporation.ne.jp
交通機関
宮城交通 自治研修センター前 バス停 徒歩3分
選考フロー
選考フロー
大学新卒
人物重視での選考を行います!
高校新卒
在籍校の進路指導御担当の方を通し、ご連絡ください。
応募前職場見学も随時受け付けております。
中途
-
Web書類選考
-
面接・筆記試験
(本社勤務・ロジスティクスは本社にて
実施、店舗勤務は最寄勤務地) -
内定
応募後の連絡:書類選考通過者へ、1週間以内にお電話にてご連絡いたします。
※履歴書等の書類の郵送をお願いすることがあります。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
★在職中の方からのご応募も歓迎です。
★面接日・入社日はお気軽にご相談ください。