Wineワイン

  • Home
  • ワイン
  • Grattamacco グラッタマッコ ボルゲリ ロッソ 2021
  • Grattamacco
    グラッタマッコ ボルゲリ ロッソ 2021

    サッシカイア、オルネッライアに並ぶ三大ボルゲリの一つグラッタマッコ。こちらはグラッタマッコのセカンドワインに位置します!

     4,130円(税込)
    輸入元希望小売価格 : 5,669円(税込)
    • 20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。20歳未満への販売は一切お断りしております。必ず備考欄に生年月日を入力した上でご購入ください。
    • お酒は2万円以上のご注文で国内送料無料(沖縄離島除く)です。
    • 5~9月はワインのコンディションを保つためクール便のご利用をお薦めしております。
    商品を購入する
    20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。
    未成年者への販売は一切お断りしております。
    あなたは20歳以上ですか?

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    トスカーナ州の港町、リヴォルノから南へ車で50分ほど走った場所にあるボルゲリ地区は、わずか50年で世界的名声を確立し、国内外の著名生産者や資本が続々と進出している、イタリア屈指の銘醸地です。グラッタマッコ社はボルゲリにおいて2番目に古い歴史あるワイナリーであり、ボルゲリの低地では栽培が難しいトスカーナの地ブドウ、サンジョヴェーゼの栽培にこだわり、国際品種を用いたワイン造りがスタンダードである同エリアにおいて、そのサンジョヴェーゼをブレンドすることで、他社とは一味違ったスーパータスカンのワインを醸造しています。こちらは、サッシカイア、オルネッライアとともに三大ボルゲリの一角をなす「グラッタマッコ」のセカンドワインに位置します。生き生きとしていて、フルボディでタンニンのバランスが良く、複雑なアロマで穏やかなフィニッシュが感じられます。特にお肉料理におすすめです。

    ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。

    ■生産者:グラッタマッコ

    ■生産地:イタリア > トスカーナ州 > ボルゲリ

    ■生産年:2021年

    ■タイプ:赤ワイン フルボディ

    ■品種:カベルネ ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ フラン、サンジョヴェーゼ、プティ ヴェルド

    ■アルコール:14%

    ■内容量:750ml

    ■醸造:やさしくパンチングダウンを繰り返しながら台形のオークの発酵槽(ティネッロ)とステンレスタンクで発酵

    ■熟成:2年目のバリックで10ヶ月、その後最低6ヶ月の瓶内熟成

    ■輸入者名:モンテ物産株式会社

    在庫について

    商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。

    ギフトラッピングについて

    別売の贈答用箱(ワインボトル1本用・2本用)をご用意しております。
    ご希望の場合は商品と一緒にご購入下さい。 ▶購入はこちら

    配送について

    【夏季 (5月から10月頃)のワインの配送につきまして】

    配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。
    クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。
    原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。

    また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。
    ※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    Grattamaccoグラッタマッコ

    三大ボルゲリの一角「グラッタマッコ」

    大部分が平地の広がるボルゲリ地区の中で、グラッタマッコの畑は小高い丘の上の恵まれた場所にあります。そこでは、ボルゲリの低地では栽培が難しい高品質なサンジョヴェーゼを栽培しており、そのサンジョヴェーゼをブレンドして、国際品種のみで構成されるサッシカイアとオルネッライアとは一味違ったスーパートスカーナ、グラッタマッコを造っています。
    三大ボルゲリのうちの1つとして知られるグラッタマッコは1977年に創立された、ボルゲリで2番目に古いワイナリーです。ワイナリーの土地は丘の上、海に面したカスタニェート カルドゥッチとボルゲリの間で、海抜100mに位置しています。所有地は50haに及び、そのうち25haはブドウ畑、5haはオリーブ畑です。残りの土地は森で、1,600haもの大きな森林と接しています。丘陵の急な斜面に位置するブドウ畑は、平均で約8%傾き、ブドウの樹はコルドーネ スペロナート、グイヨー、アルベレッロ仕立で、収量はヘクタールあたり6~7トンです。このエリアは、特に赤ワインの生産に向いた土地であり、乾燥した温暖な気候で、夏の終わりには昼夜の寒暖差が大きくなります。
    また、グラッタマッコは白ワインも造っており、創業して間もなくボルゲリ地区のどこよりも早くヴェルメンティーノの栽培を始めました。ヴェルメンティーノの古木が、複雑味や凝縮感をもつ高品質な白ワインを造り上げています。



    昔と変わらぬ天然酵母による自然発酵

    収穫時には、畑でブドウは注意深く手作業で選別されます。“ティネッロ”(上面のフタが開閉できる700Lの台形のオークの発酵槽)を使い、温度調整をせずに天然酵母を使ってゆっくりと手作業でパンチングダウン(ピジャージュ)をを繰り返し発酵を促す、伝統的な醸造方法で造り続けています。マロラクティック発酵は、品種ごとにフレンチオークのバリックの中で自然に進みます。フレンチオークのバリックで12~18ヶ月熟成の後、ブレンドし約6ヶ月瓶内熟成を行ないます。
    グラッタマッコは、オーガニック農法の基準に従い、ICEAの認証を受けています。ワイナリーとして、オーガニック認証を受けていますが、認証を取るために栽培方法や醸造工程を変えたということは一切なく、そのためラベルには認証マークを表示していません。


    品質管理について

    『地下ワイン貯蔵庫』にて、ワインの保管に最適な温度15~16℃、湿度70%前後を徹底管理しております。

    品質管理について
飲酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2020 Fuji Corporation, Ltd. All rights reserved.