Wineワイン

  • Home
  • ワイン
  • Ch La Fleur Petrus シャトー ラ フルール ペトリュス 2014
  • Ch La Fleur Petrus
    シャトー ラ フルール ペトリュス 2014

    右岸の最高峰「シャトー・ペトリュス」と「シャトー・ラフルール」の間という、最上級のテロワールから生み出される銘醸地ポムロールを代表する一本!

     57,750円(税込)
    輸入元希望小売価格 : 77,000円(税込)
    • 20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。20歳未満への販売は一切お断りしております。必ず備考欄に生年月日を入力した上でご購入ください。
    • お酒は2万円以上のご注文で国内送料無料(沖縄離島除く)です。
    • 5~9月はワインのコンディションを保つためクール便のご利用をお薦めしております。
    商品を購入する
    20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。
    未成年者への販売は一切お断りしております。
    あなたは20歳以上ですか?

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    数あるボルドー右岸の中でも安定した高い実力を持ち、著名な評価誌からも高得点を獲得している、シャトー・ラ・フルール・ペトリュス。シャトーの畑は名前の由来ともなっている、シャトー・ペトリュスとシャトー・ラフルールの間に位置しています。そのような素晴らしい二大シャトーの間にある、極上のテロワールから生み出されるワインは、ペトリュスの複雑さとパワー、ラフルールのエレガンスさという、両者の魅力を融合させた様なスタイルのワインです。ラズベリーやレッドカラント、プラムなどの赤系、黒系果実のアロマと、メントールやドライフラワーのニュアンスが感じられます。口に含むと豊潤な果実味が広がり、滑らかでしなやかなタンニンと、綺麗な酸がワイン全体をまとめ上げ、心地よく上品な味わいが余韻に長く続きます。堂々たるパワーとエレガンスさを備えた、素晴らしい逸品です。

    ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。 正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。

    ■生産者:シャトー ラ フルール ペトリュス

    ■生産地:フランス > ボルドー > ポムロール

    ■生産年:2014年

    ■タイプ:赤ワイン フルボディ

    ■品種:メルロー、カベルネ フラン、プティ ヴェルド

    ■アルコール:14.5%

    ■内容量:750ml

    ■醸造・熟成:新樽使用率50%のフレンチオーク樽で16~18ヶ月間の熟成

    ■参考評価:WA(ワイン アドヴォケイト)94点、JS(ジェームス サックリング氏)98点

    ■輸入者名:株式会社 JALUX

    在庫について

    商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。

    ギフトラッピングについて

    別売の贈答用箱(ワインボトル1本用・2本用)をご用意しております。
    ご希望の場合は商品と一緒にご購入下さい。 ▶購入はこちら

    配送について

    【夏季 (5月から10月頃)のワインの配送につきまして】

    配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。
    クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。
    原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。

    また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。
    ※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    Ch La Fleur Petrusシャトー ラ フルール ペトリュス

    好立地で造られる、右岸の巨匠ムエックス氏が手掛けるシャトー

    もともと数あるボルドー右岸の中でも安定した高い実力を持ち、著名な評価誌からも高得点を獲得しているシャトー ラ フルール ペトリュス。こちらはペトリュスやシャトー オザンナをプレミアムワインに育て上げた、ボルドー右岸の巨匠クリスチャン ムエックス氏が指揮するジャン ピエール ムエックス社がワイン造りを行っています。シャトーの畑は、名前の由来ともなっているように、ペトリュスとシャトー ラフルールの間に位置。格付けがないポムロルの中にあって、著名な「ペトリュス」、常にペトリュスに迫り、時にはそれをしのぐことさえある「シャトー ラフルール」そのような素晴らしい二大シャトーの間にあるテロワール。これだけでも、いかに貴重で優れたテロワールから生み出されるワインかということが、おわかりいただけると思います。 「複雑さとパワー、豊満さとエレガンスが調和している素晴らしいワイン」と語るのはクリスチャン ムエックス氏の息子、エドアルド ムエックス氏。土地の長所を見事に引き出したワイン造りを行っています。

    品質管理について

    『地下ワイン貯蔵庫』にて、ワインの保管に最適な温度15~16℃、湿度70%前後を徹底管理しております。

    品質管理について
飲酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2020 Fuji Corporation, Ltd. All rights reserved.