Wineワイン

  • Home
  • ワイン
  • Ch Guiraud シャトー ギロー ル ジェド シャトー ギロー 2022
  • Ch Guiraud
    シャトー ギロー ル ジェド シャトー ギロー 2022

    世界の甘口最高峰の一つソーテルヌ格付第1級のシャトーギローが造る辛口白ワイン!フードフレンドリーなおすすめワインです。

     2,980円(税込)
    輸入元希望小売価格 : 3,850円(税込)
    • 20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。20歳未満への販売は一切お断りしております。必ず備考欄に生年月日を入力した上でご購入ください。
    • お酒は2万円以上のご注文で国内送料無料(沖縄離島除く)です。
    • 5~9月はワインのコンディションを保つためクール便のご利用をお薦めしております。
    商品を購入する
    20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。
    未成年者への販売は一切お断りしております。
    あなたは20歳以上ですか?

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    甘口貴腐ワイン銘醸地ソーテルヌの格付け第1級シャトー。ボルドーでは初の辛口白ワインにおける樽発酵を行ったことでも有名です。、ル ジェド シャトー ギローは畑の中心部に位置する15haの区画から造る辛口白ワインです。柑橘系のフレッシュな果実味にハーブのような風味を持っています。熟成には貴腐ワインであるシャトー・ギローを造った樽を使用しているため、柑橘系の爽やかさと複雑さも備えた味わい。口当たりは酸味の効いた上品な辛口ですが、少しクリーミーでまろやかな印象も兼ね備えています。フードフレンドリーなワインで、日本料理との相性も抜群です。お寿司や天ぷら、一番出汁の香りを活かした煮物料理。和洋問わず日常的な食事に彩を添えてくれます。

    ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。

    ■生産者:シャトー ギロー

    ■生産地:フランス > ボルドー > ソーテルヌ

    ■生産年:2022年

    ■タイプ:白ワイン 辛口

    ■品種:セミヨン53% ソーヴィニヨン ブラン47%

    ■アルコール:13.0%

    ■内容量:750ml

    ■醸造・熟成:50%オーク樽(シャトー・ギローに使用した1年樽)、50%ステンレスタンク。

    ■熟成:オーク樽熟成6カ月。

    ■輸入者名:株式会社 モトックス

    在庫について

    商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。

    配送について

    【夏季 (5月から10月頃)のワインの配送につきまして】

    配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。
    クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。
    原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。

    また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。
    ※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    ギフトラッピングについて

    別売の贈答用箱(ワインボトル1本用・2本用)をご用意しております。ご希望の場合は商品と一緒にご購入下さい。

    Chateau Guiraudシャトー ギロー

    格付1級シャトーで初の有機認証を獲得したシャトー

    1766年にギロー家が取得して以来品質の向上が始まり、1855年の格付では見事1級に輝きました。その後オーナーの交代は何度かありましたが、ギローが劇的に変わるタイミングとなったのは1983年、グザヴィエ プランティー氏が支配人に就任した時です。氏の指導の下、大改革が行われた『シャトー ギロー』は厳しい選果を行い熟した果実のみを収穫することで、めざましい発展を遂げてきました。酸化防止剤(SO2)の使用も最小限に抑え補糖も禁止するなど、自然に近い造りを心がけ最高品質のソーテルヌ ワインを産しています。ギローは、1855年にメドックとソーテルヌで1級に格付されたシャトーの中で初の有機認証を取得したシャトーとして知られています。25年にも及ぶ環境保全のための栽培の結果、行き着いた結論です。有機認証を与えられるまでには、とても長い時間がかかります。というのも、認証を与えられるためにはただ有機栽培を実践するだけではなく、それを数年実践し続ける必要があるからです。ギローでは1996年から有機栽培を始め、2007年に全ての畑で有機栽培を実践。それから、いわゆる「転換中」という認証機関の審査段階に入り、2011年に晴れて正式認証されました(2011年が有機認証としての初ヴィンテージ)。



    ソーテルヌの特異なミクロ クリマ

    ソーテルヌの気候は大西洋気候に似ています。冬は心地よく湿度があり、気温は5-10℃程。春も湿度があり暖かいため、ブドウ樹の生育を促します。夏は気温20-30℃と暑過ぎず、果実の成熟を助けます。一般的な大西洋気候と異なるのは秋でしょう。ボトリティス シネリア菌、あるいは貴腐菌と呼ばれる微細な菌が秋に発生します。ソーテルヌは特別なミクロ クリマ(微気候)に属し、そのお蔭でその独特なワインが生まれます。朝は霧が畑を覆い、その水分がボトリティスの活動を促進します。


    品質管理について

    『地下ワイン貯蔵庫』にて、ワインの保管に最適な温度15~16℃、湿度70%前後を徹底管理しております。

    品質管理について
飲酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2020 Fuji Corporation, Ltd. All rights reserved.