Wineワイン

  • Home
  • ワイン
  • Domaine Font Sarade ドメーヌ フォン サラド ル ブラン ヴィオニエ 2022
  • Domaine Font Sarade
    ドメーヌ フォン サラド ル ブラン ヴィオニエ 2022

    今まさに進化しつづけている、ヴァケラスの新世代の造り手ドメーヌ・フォン・サラド!

     2,400円(税込)
    輸入元希望小売価格 : 2,640円(税込)
    • 20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。20歳未満への販売は一切お断りしております。必ず備考欄に生年月日を入力した上でご購入ください。
    • お酒は2万円以上のご注文で国内送料無料(沖縄離島除く)です。
    • 5~9月はワインのコンディションを保つためクール便のご利用をお薦めしております。
    商品を購入する
    20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。
    未成年者への販売は一切お断りしております。
    あなたは20歳以上ですか?

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    ドメーヌ・フォン・サラドは、ヴァケラスの北のポンシュの高台に位置する家族経営のワイナリーです。オーナーのベルナール・ビュルル氏は、実家のあるジゴンダスを出て、隣村のヴァケラスにあるフォン・サラドを2002年に義父から引き継ぎました。2015年には、ベルナールの娘であるクレールがドメーヌに参加し、近年のワイン造りに大きな影響を与えています。こちらのワインは、ヴィオニエの個性的な香りが特徴です。ミネラル感と洋ナシ、白桃の香りに、味わいには凝縮感と、アルコールのボリュームも感じられ、余韻の長いワインに仕上がってます。とてもコスト・パフォーマンスの高いワインです。

    ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。

    ■生産者:ドメーヌ フォン サラド

    ■生産地:フランス > コート デュ ローヌ

    ■生産年:2022年

    ■タイプ:白ワイン 辛口

    ■品種:ヴィオニエ100%

    ■アルコール :13.0%

    ■内容量:750ml

    ■醸造・熟成:ステンレスタンクで4~5ヶ月間の熟成

    ■輸入者名:株式会社 稲葉

    在庫について

    商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。

    ギフトラッピングについて

    別売の贈答用箱(ワインボトル1本用・2本用)をご用意しております。
    ご希望の場合は商品と一緒にご購入下さい。 ▶購入はこちら

    配送について

    【夏季 (5月から10月頃)のワインの配送につきまして】

    配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。
    クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。
    原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。

    また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。
    ※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    Domaine Font Saradeドメーヌ フォン サラド

    南ローヌらしい力強さとエレガンスを持つこだわりのワイン

    ドメーヌ フォン サラドは、ヴァケラスの北のポンシュの高台に位置する家族経営のワイナリー。オーナーのベルナール ビュルル氏が実家のあるジゴンダスを出て、隣村のヴァケラスにあるフォン サラドを2002年に義父から引き継ぎ、2015年には娘のクレール氏がドメーヌに参加します。クレール氏が参加してからのワインは、南ローヌらしい力強さを持ちながらも洗練されたモダンなスタイルに仕上げられており、エレガンスを感じさせます。1993年生まれと若いクレール氏ですが、モンペリエ醸造大学を卒業後にオーストラリアのワイナリーで研修を積んでおり、聡明で快活な彼女の働きがフォン サラドのワインをさらに磨きがかかったものにしています。また、2015年にはベルナール氏がクレール氏のためにと新しいセラーを設立。セラーには200hlのコンクリートタンクが16個、120hlのステンレスタンクが10個あります。以前までは800hlしか醸造できなかったため、全てのワインを自社で生産できず、他の生産者へ販売することもありましたが、現在は2倍以上の1700hlを醸造できるようになっています。タンクの内部は合成樹脂でコーティングされています。タンクの温度管理は手動から自動になったため、とても機能的になりました。セラー内はとても清潔に保たれていて、「シルクのような滑らかな肉付きのあるワイン造りを目指している」という言葉通りのワインが出来るのも納得です。醸造設備等はモダンになっても伝統的な造り方を忠実に守っており、品質にはこだわりを持っていて、納得出来ない品質の葡萄は売ってしまいますし、A.C.として納得できないものはV.d.P.に回しています。

    フォン サラドはヴァケラスとジゴンダスの2つのクリュからそれぞれワインを手掛けています。ジゴンダスは赤ワインとロゼワインしか生産できませんが、ヴァケラスは赤とロゼに加え白ワインも生産できます。どちらも赤ワインの主要品種はグルナッシュで、南ローヌらしい力強いワインではありますが、ヴァケラスの方がエレガントで、ジゴンダスの方がパワフルに仕上がることが多いようです。「甘みがあって、リッチなスタイルをしかもお値打ちな価格で」がポリシーで、ヴァケラスやジゴンダス、ヴァントゥーで10本の指に入ると自負しています。


    品質管理について

    『地下ワイン貯蔵庫』にて、ワインの保管に最適な温度15~16℃、湿度70%前後を徹底管理しております。

    品質管理について
飲酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2020 Fuji Corporation, Ltd. All rights reserved.