Wineワイン

  • Home
  • ワイン
  • Ferghettina フェルゲッティーナ フランチャコルタ ロゼ ブリュット 2020
  • Ferghettina
    フェルゲッティーナ フランチャコルタ ロゼ ブリュット 2020

    フランチャコルタを知り尽くした“職人”が自社ブドウのみを使用し匠の技で造り出すフランチャコルタの最高峰!

     6,950円(税込)
    輸入元希望小売価格 : 8,250円(税込)
    • 20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。20歳未満への販売は一切お断りしております。必ず備考欄に生年月日を入力した上でご購入ください。
    • お酒は2万円以上のご注文で国内送料無料(沖縄離島除く)です。
    • 5~9月はワインのコンディションを保つためクール便のご利用をお薦めしております。
    商品を購入する
    20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。
    未成年者への販売は一切お断りしております。
    あなたは20歳以上ですか?

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    フランボワーズ、桜の葉などの心落ち着く香り、トースト香が好印象。ふくよかな味わいで、持続的に酸と旨味が感じられ、特にイチゴのニュアンスが口の中いっぱいに広がります。

    ピラミッド型ボトルの秘密

    フェルゲッティーナは特許取得している特殊なピラミッド型のボトルを採用しています。このボトルは、滓と触れる面積を広げ熟成による味わいにコクと旨味を一層深く感じることができるよう、細かく計算された形状になっています。泡立ちもきめ細かく、非常に洗練された余韻の長いフランチャコルタに仕上がります。

    ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。

    ■生産者:フェルゲッティーナ

    ■生産地:イタリア > ロンバルティア > フランチャコルタ

    ■生産年:2020年

    ■タイプ:ロゼスパークリングワイン 辛口

    ■品種:ピノ ネロ(ピノ ノワール)100%

    ■アルコール:12.5%

    ■内容量:750ml

    ■醸造:瓶内二次醗酵、ステンレスタンク醗酵後、7カ月熟成、MLFなし

    ■熟成:デゴルジュマンまでの瓶内熟成36カ月

    ■生産量:87000本

    ■輸入者名:株式会社 モトックス

    在庫について

    商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。

    配送について

    【夏季 (5月から10月頃)のワインの配送につきまして】

    配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。
    クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。
    原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。

    また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。
    ※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    ギフトラッピングについて

    別売の贈答用箱(ワインボトル1本用・2本用)をご用意しております。ご希望の場合は商品と一緒にご購入下さい。

    Ferghettinaフェルゲッティーナ

    フランチャコルタのベテラン職人が自身で立ち上げたワイナリー

    1991年創立と比較的新しいワイナリー。「ベッラヴィスタ」で18年間、長きに渡り栽培 醸造責任者を務め、その名声を確立した立役者といわれるロベルト ガッティ氏の情熱の下、わずか5haの畑からスタートしました。氏の哲学である「エレガンスとフィネス」が最大限に表現された素晴らしい味わいは、創立後間もない時期より評判となり、1997年の「サテン」がガンベロ ロッソでいきなり最高評価3グラスを獲得(1999年でも再度獲得)。さらに、「3グラスのフランチャコルタの中で一番素晴らしい」「ベスト バイ フランチャコルタ」と評価されるなど、注目を浴びるまでになりました。
    わずか5haの畑からスタートしたフェルゲッティーナは、瞬く間に成長を遂げました。フェルゲッティーナは、販売プロモーションやマーケティングはお世辞にも得意とはいえないが、それだけに、“知る人ぞ知る、素晴らしいものをやっと探し当てることができた”という喜びを味あわせてくれる存在感をもちます。大きな会社のような大量生産ではなく、家族で力を合わせて丁寧に造った温かみのあるワインは、世間の人々の心を捉え、大きな宣伝を行ったわけでもないのに、口コミで評判のワインとなりました。現在はミラノの醸造大学を卒業した娘のラウラさんが醸造だけでなく経営面でのサポートや、ロベルト ガッティ氏の苦手なプロモーション活動を助けています。



    贅沢極まりない選別 独自の熟成美

    フェルゲッティーナのフランチャコルタの最大の特徴の1つ、「限りなく上品で繊細、澄み切った」味わい。これにもちゃんとした理由があります。まず、フェルゲッティーナではフランチャコルタに使用するブドウは、樹齢が10年以上の樹から収穫された房のみ使用します。そして収穫されたブドウのうち、50%のブドウは、他の生産者に売却します。それだけに残されたブドウは高品質なものばかりになります。圧搾にはイタリアに2台しかないという「マルモニエ」という圧搾機を使用します。この圧搾機を使う利点は、優しくブドウを搾ることができ、実の嫌な部分を抽出することなく、きれいな果汁を搾れます。フランチャコルタの規定では65%まで搾ることが認められていますが、フェルゲッティーナで搾る果汁は、ブドウの僅か35%のみ。搾った果汁の色は、他では見たことのないほどの透明感があり、既にワインのような輝きを持つ、本当にブドウの美味しい部分だけが閉じ込められた果汁です。フェルゲッティーナでは最初に50%のブドウを売却している為、結果として収穫されたブドウ全体から得られる果汁の量は、僅かに17.5%と、2割に満たない量となります。これがフェルゲッティーナの「純粋」な味わいの最大の武器となっています。

    品質管理について

    『地下ワイン貯蔵庫』にて、ワインの保管に最適な温度15~16℃、湿度70%前後を徹底管理しております。

    品質管理について
飲酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2020 Fuji Corporation, Ltd. All rights reserved.