Wineワイン

  • Home
  • ワイン
  • Clos De Los Siete クロス デ ロス シエテ ヴァレ ド ウコ 2019
  • Clos De Los Siete
    クロス デ ロス シエテ ヴァレ ド ウコ 2019

    世界トップのワイン・コンサルタントとして知られるミシェル・ロラン氏と彼に賛同したボルドーの醸造家6名で造る、プレミアム・アルゼンチン・ワイン!

     3,140円(税込)
    輸入元希望小売価格 : 4,180円(税込)
    • 20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。20歳未満への販売は一切お断りしております。必ず備考欄に生年月日を入力した上でご購入ください。
    • お酒は2万円以上のご注文で国内送料無料(沖縄離島除く)です。
    • 5~9月はワインのコンディションを保つためクール便のご利用をお薦めしております。
    商品を購入する
    20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。
    未成年者への販売は一切お断りしております。
    あなたは20歳以上ですか?

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    創業は1988年。 著名なワインコンサルタント ミシェル・ロラン氏と彼に賛同したボルドーの醸造家6名が、メンドーサの近くアンデス山脈の麓ウコ・ヴァレーに広さ850haの畑を所有し、ワイン造りが始まりました。「 クロス・デ・ロス・シエテ」は、7人のぶどう畑を意味しています。鮮やかな紫がかった赤色をしたワインは、力強く魅惑的なアロマを放ち、フレッシュさと軽いスパイスのニュアンスがあります。乾燥した冷涼な気候が、タンニンの凝縮感と心地よい酸味を生み出し、ブレンドに繊細な骨格を与え、味わいはエレガントでシルキー、赤い果実とほのかなミネラルのニュアンスもあり、非常に表情豊かなワインです。とてもコストパフォーマンスが高い、素晴らしいワインです。

    ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。 正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。

    ■生産者:クロス デ ロス シエテ

    ■生産地:アルゼンチン > メンドーサ > ウコ ヴァレー

    ■生産年:2019年

    ■タイプ:赤ワイン フルボディ

    ■品種:マルベック50%、メルロー24%、シラー11%、カベルネ ソーヴィニヨン7%、カベルネ フラン5%、プティ ヴェルド3%

    ■アルコール:14.5%

    ■内容量:750ml

    ■醸造:低温浸漬、発酵初期にはタンクの中のジュースの1.5倍の量、発酵終了期には半分の量をポンプオーバー

    ■熟成:70%オーク樽で熟成(1/3はフレンチの新樽、1/3は1年使用の樽、1/3は2年使用の樽)、30%をタンクで11ヶ月間の熟成

    ■輸入者名:株式会社JALUX

    在庫について

    商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。

    ギフトラッピングについて

    別売の贈答用箱(ワインボトル1本用・2本用)をご用意しております。
    ご希望の場合は商品と一緒にご購入下さい。 ▶購入はこちら

    配送について

    【夏季 (5月から10月頃)のワインの配送につきまして】

    配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。
    クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。
    原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。

    また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。
    ※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    Clos De Los Sieteクロス デ ロス シエテ

    世界トップのワイン コンサルタント自らが造るプレミアム アルゼンチン ワイン

    「クロス デ ロス シエテ」は7人のぶどう畑を意味します。著名なワインコンサルタント ミシェル ロラン氏と彼に賛同したボルドーの醸造家6名が、メンドーサの近くアンデス山脈の麓ウコ ヴァレーに、広さ850haの畑を所有したのが1988年です。畑のある土壌は小石、粘土、砂がメインで、標高1,200m、安定した気候で畑は南南西向き。通常は標高の低い所でしか手に入らないアンデスからの雪解け水が、この場所だけ小川の様に流れ込んでおり、井戸を掘れば水の貯蓄も出来る為、本当に自然に愛された場所となっています。ボルドーのグランヴァンのように醸造することを哲学に、フルボディの味わいながら、ミシェル ロランの天才的なブレンドによって、繊細な複雑性のあるバランスのとれた仕上がりのワインが特徴です。今では世界50カ国 以上に輸出され、世界のワイン専門誌でも高く評価されています。



    仕事の質の高さが造る、同ワインの洗練されたマルベックの特徴

    一般的なメンドーサ マルベックの印象は、やや野生的で、タンニンの表現力がしっかりしているものが多い中、クロス デ ロス シエテはタンニンのきめ細かさが特徴とも言えます。ワイン造りにおいて、収穫後の葡萄を1度の冷蔵庫に入れることで、果梗から酸味を果実に移行させたり、全てがグラヴィティ システムによって管理されていることで余分な酸素接触を無くします。完璧な温度コントロールをすることで、バランスよくタンニンを抽出して仕上げています。タンニンのクオリティ コントロールは、栽培から醸造に渡るまでの人による仕事に依存するところが大きく、タンニンのキメの細かさは、自然の恩恵による葡萄の質の高さと、ミシェル ロランの醸造手腕とブレンド技術の高さがそのままワインに現れてると言えます。

    品質管理について

    『地下ワイン貯蔵庫』にて、ワインの保管に最適な温度15~16℃、湿度70%前後を徹底管理しております。

    品質管理について
飲酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2020 Fuji Corporation, Ltd. All rights reserved.