Wineワイン

  • Home
  • ワイン
  • Duckhorn Vineyards ダックホーン ヴィンヤーズ メルロー カーネロス ナパ ヴァレー 2021
  • Duckhorn Vineyards
    ダックホーン ヴィンヤーズ メルロー カーネロス ナパ ヴァレー 2021

    ナパ ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーン。涼しいカーネロスのメルロのトップの畑から選りすぐり、しなやかな口当たりとベルベットのようなタンニンが心地よい「冷涼系メルロ」のお手本。スポット入荷の限定品!

     8,960円(税込)
    輸入元希望小売価格 : 10,450円(税込)
    • 20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。20歳未満への販売は一切お断りしております。必ず備考欄に生年月日を入力した上でご購入ください。
    • お酒は2万円以上のご注文で国内送料無料(沖縄離島除く)です。
    • 5~9月はワインのコンディションを保つためクール便のご利用をお薦めしております。
    商品を購入する
    20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。
    未成年者への販売は一切お断りしております。
    あなたは20歳以上ですか?

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    ダックホーンは1978年に設立され、メルロの栽培においてナパ・ヴァレーの重要な畑との良好な関係を築いてきました。カーネロス地区のメルロは、太平洋からの冷却効果を受け、ベルベットのようなタンニンとプラムやマルベリーの果実が調和した美しい構造を持つワインを生み出しています。

    このワインは、ザクロ、ルバーブ、セージの鮮やかな香りで始まり、カーネロスの冷涼系メルロのエレガンスを表現しています。口に含むと、きめ細やかなタンニンがジューシーなブラック・ラズベリーやクランベリーの風味を引き立て、長いフィニッシュではシナモンやクローヴの甘やかなスパイスがほのかに香ります。

    ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。

    ■生産者:ダックホーン ヴィンヤーズ

    ■生産地:アメリカ > カリフォルニア州 > ナパ ヴァレー カーネロス

    ■生産年:2021年

    ■タイプ:赤ワイン フルボディ

    ■品種:メルロー100%

    ■アルコール:14.5%

    ■内容量:750ml

    ■熟成:仏産樽にて16か月熟成(新樽率50%)。

    ■ワイン・メーカー(醸造責任者):レネ・アリー

    ■合う料理:ローストビーフ、鴨肉のロースト。

    ■輸入者名:株式会社 中川ワイン

    在庫について

    商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。

    ギフトラッピングについて

    別売の贈答用箱(ワインボトル1本用・2本用)をご用意しております。
    ご希望の場合は商品と一緒にご購入下さい。 ▶購入はこちら

    配送について

    【夏季 (5月から10月頃)のワインの配送につきまして】

    配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。
    クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。
    原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。

    また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。
    ※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    Duckhorn Vineyardsダックホーン ヴィンヤーズ

    ナパ メルローを世に知らしめたオーソリティ

    ダックホーンはナパヴァレー セントヘレナの北にダンとマーガレットのダックホーン夫妻により1976 年に設立。当時ブレンド用品種としかみなされていなかったメルローを主体にしたワインで大成功を収めました。メルローは今日に至っても ダックホーン を代表するワインとして高い評価を受けています。ナパにある自社畑、厳選した契約畑からワインを造ります。2017 年度ワイン スペクテーター誌のTOP100 の第一位にメルロ スリー パームス ヴィンヤード2014VTG が輝き、そのク オリティの高さは一気にブランド力を高めました。現在ダックホーン ポートフォリオとして11 のブランドを持つにいたり、2021 年ニューヨーク証 券取引所に新規株式公開(IPO)し上場しました。ダックホーンの進化はまだまだ止まりません。

    ワインメーカーのレネ アリーは、2003年8月にダックホーンに入社。当時のワインメーカーであるマーク ベリンジャーのもとで修業を積み、研究室マネージャー、醸造担当、アシスタント ワインメーカー、ダックホーンソーヴィニヨンブランとモニターリッジヴィンヤードワインを担当する副ワインメーカーを経て、2014年にダックホーン ヴィンヤードのワインメーカーに任命されます。 これは長いダックホーンの歴史の中で4人目のワインメーカーにあたります。
    そして、ワインメーカーとして初めて手掛けた2014年の「スリーパームス ヴィンヤード メルロ」が「Wine Spectator」誌の世界の「トップ100ワイン」リストで「ワイン オブ ザ イヤー」に選ばれるという快挙を成し遂げました。しかし彼女は謙虚に語ります。

    「スリー パームスのような伝説的な畑や自社畑のナパで最も優れた葡萄を扱うことができて、私は幸運です。このような質の高い葡萄を扱う時にはレシピも決まった公式もありません。私の仕事は葡萄畑に耳を傾けワインの魂を伝えることです。」 また、歴史ある偉大なワイナリーのワインメーカーを務めることに関して、先達への敬意を示し遺産に貢献するとして「私は現在進行形の物語の一部」とも語っています。


    品質管理について

    『地下ワイン貯蔵庫』にて、ワインの保管に最適な温度15~16℃、湿度70%前後を徹底管理しております。

    品質管理について
飲酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2020 Fuji Corporation, Ltd. All rights reserved.