Wineワイン

  • Home
  • ワイン
  • Krone クローヌ ロゼ キュベ ブリュット 2022
  • Krone
    クローヌ ロゼ キュベ ブリュット 2022

    南アフリカで2番目に古い南アフリカワイン業界のパイオニアとして人気を誇る伝統ある老舗ワイナリー!

     3,580円(税込)
    輸入元希望小売価格 : 4,620円(税込)
    • 20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。20歳未満への販売は一切お断りしております。必ず備考欄に生年月日を入力した上でご購入ください。
    • お酒は2万円以上のご注文で国内送料無料(沖縄離島除く)です。
    • 5~9月はワインのコンディションを保つためクール便のご利用をお薦めしております。
    商品を購入する
    20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。
    未成年者への販売は一切お断りしております。
    あなたは20歳以上ですか?

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    クローヌは、南アフリカワイン業界でも沢山の革新的手法で、パイオニア的な存在として知られています。低温発酵を導入、ナイト・ハーベスト(夜間収穫)の導入、酸化防止剤無添加のスパークリングをリリース、シャンパーニュのマム(Mumm)社と提携、その他にも地下セラーでスパークリングワインを生産するなど、南アフリカでいち早く、初めての試みを実践したワイナリーです。こちらは、ナチュラルな淡いサーモンピンク色で、爽やかな赤いりんごやベリー系の豊かな香りがあり、細やかで持続性のある綺麗で柔らかな泡が特徴的です。シャンパーニュと間違うような香りと高品質な味わいは、泡ファンに是非飲んでもらいた逸品です。シャンパーニュ・ファンにも満足感を感じさせる、リーズナブルで本格派のロゼ・スパークリングワインです。

    ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。

    ■生産者:クローヌ

    ■生産地:南アフリカ > 西ケープ州 > トゥルバッハ地区

    ■生産年:2022年

    ■タイプ:ロゼスパークリングワイン 辛口

    ■品種:ピノ ノワール92%、シャルドネ8%

    ■アルコール:11.5%

    ■内容量:750ml

    ■醸造:手摘み収穫、フリーランジュースのみを使用、ステンレスタンクで低温発酵後にマロラクティック発酵(MLF)を実施

    ■熟成:瓶詰め後、地下セラーで瓶内2次発酵(約3ヶ月)を行いそのまま2~3年熟成、手動による動瓶(ルミュアージュ)を実施

    ■輸入者名:株式会社マスダ

    在庫について

    商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。

    ギフトラッピングについて

    別売の贈答用箱(ワインボトル1本用・2本用)をご用意しております。
    ご希望の場合は商品と一緒にご購入下さい。 ▶購入はこちら

    配送について

    【夏季 (5月から10月頃)のワインの配送につきまして】

    配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。
    クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。
    原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。

    また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。
    ※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    Kroneクローヌ

    南アフリカワイン業界のパイオニア

    西ケープ州 トゥルバッハ地区で、家族経営としてはこの地区で最も古く、南アフリカ全体でも2番目に古いという伝統的な家族クローヌ家が運営しているワイナリー。トウェー ヤンガ ゲゼレンとは難しい名前ですが、「二人の若い独身男達」という意味で二人の若者によって始まりました。
    クローヌは、南アフリカワイン業界でも沢山の革新的手法でパイオニア的な存在として知られています。1950年代に低温発酵を導入、1985年にはナイト ハーベスト(夜間収穫)を導入、1991年に酸化防止剤無添加のスパークリングをリリース、1995年にはフランス シャンパーニュのマム(Mumm)社と提携。他にも地下セラーでスパークリングワインを生産するなど、今では他社も導入していますが、南アフリカでは全て初めての試みでした。現在は雇用創出のためと、できるだけ機械を使わず、手作りにこだわっています。



    品質管理について

    『地下ワイン貯蔵庫』にて、ワインの保管に最適な温度15~16℃、湿度70%前後を徹底管理しております。

    品質管理について
飲酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2020 Fuji Corporation, Ltd. All rights reserved.