
リグーリア州の急斜面にある樹齢40年の古木から造られる、上質なピガート。現在、主に地元レストランに提供されていますが、少量ながら入荷!お買い逃しなく。
元レストランオーナーのマッシモ氏が目指すのは、「食事に寄り添う繊細でエレガントな味わい」。その名の通り、フレッシュな柑橘系のアロマと潮風のようなミネラル、そしてナッティなニュアンスが複雑に絡み合い、口に含むと骨格のしっかりとしたミネラルと凝縮された果実味が、生き生きとした酸と共に広がります。現在、主に地元レストランで提供されていますが、少量ながら輸出も始まり、リグーリア・ポネンテ地方の新時代を担うワインとして注目を集めています。シーフード料理はもちろん、様々な料理と素晴らしい相性を見せる一本です。ぜひ一度、この特別なピガートをお試しください。
※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。
■生産者:マッシモ アレサンドリ
■生産地:イタリア > リグーリア州
■生産年:2021年
■タイプ:白ワイン 辛口
■品種:ピガート100%
■アルコール:14.0%
■内容量:750ml
■平均樹齢:40年。
■醸造:ステンレスタンク。16-19℃で12-20日間醗酵。マロラクティック発酵は実施されないか、部分的にのみ実施される。
■熟成:トノー内で酵母で10か月熟成し、その後、自然な清澄化が達成されるまでステンレスタンクで2か月熟成。瓶熟成5ヶ月。
■輸入者名:株式会社アルトリヴェッロ
商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。
配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。
クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。
原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。
また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。
※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。
一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。
別売の贈答用箱(ワインボトル1本用・2本用)をご用意しております。ご希望の場合は商品と一緒にご購入下さい。
マッシモ アレサンドリはリグーリア州インペリアのランツォ村にあるワイナリーです。もともと海沿いのアルベンガの町で、ペルナンブッコというレストランを経営していたアレッサンドリ家の息子であるマッシモがレストラン裏の畑の葡萄でワイン造りを始めました。その後、アルベンガから15㎞ほど山を登ったランツォで本格的な葡萄栽培を始めます。昔は300ha有ったといわれるランツォの葡萄畑ですが、近年、栽培の楽なオリーブの樹への植え替えが進み、30haにまで減少してしまいました。マッシモは伝統的な葡萄栽培地域であるコスタデヴィーニェの畑を少しずつ譲り受け、今では6haほどの畑を所有しています。海から直線距離で12㎞海抜は450mという急斜面。土壌は鉄分を多く含む粘土と石で形成される酸性土壌。白葡萄はピガートをメインに、ローヌから取り寄せたヴィオニエとルーサンヌも栽培しています。黒葡萄は伝統的なグラナッチャをはじめ、シラー、ロッセーゼそして国際品種のカベルネ、メルロも少量栽培しています。
元レストランオーナーとしての視点で、あくまでも食事に合わせるための繊細な味わいを追求した、エレガントなワインには驚かされます。新時代ポネンテの実力を、是非お試しください。
当サイトはアルコール類を取り扱いしております。
アルコール類の販売には年齢制限があり、20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。
あなたは20歳以上ですか?