Wineワイン

  • Home
  • ワイン
  • Agostina Pieri アゴスティーナ ピエリ ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2019
  • Agostina Pieri
    アゴスティーナ ピエリ ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2019

    当店でも人気の生産者「アゴスティーナ ピエリ」の新ヴィンテージ2019年入荷。 一般流通が少ないワインで、レストランやソムリエ達に人気のプロフェッショナルなブルネッロ。

     8,300円(税込)
    輸入元希望小売価格 : 9,570円(税込)
    • 20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。20歳未満への販売は一切お断りしております。必ず備考欄に生年月日を入力した上でご購入ください。
    • お酒は2万円以上のご注文で国内送料無料(沖縄離島除く)です。
    • 5~9月はワインのコンディションを保つためクール便のご利用をお薦めしております。
    商品を購入する
    20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。
    未成年者への販売は一切お断りしております。
    あなたは20歳以上ですか?

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    9月27~30日で収穫。ステンレスタンクにて22-24度で35日かけて発酵。30日かけてMLF。熟成はの20HLのフレンチオークの大樽で24ヶ月熟成し、ステンレスタンクにて6ヶ月熟成。ボトリングして20ヶ月の後出荷。濃厚なルビー色。ドライチェリーやカシスの香り。熟れたプラムの様な豊かな果実味とスパイスのニュアンスを感じる。酸味も良好。アルコール度数14.5%と近年では割と落ち着いた度数であり、タッチの良い仕上がりとなっている。
    2018年も早期完売となったピエリのブルネッロ。偉大なヴィンテージ2019年を是非ご賞味ください。

    ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。

    ■生産者:アゴスティーナ ピエリ

    ■生産地:イタリア > トスカーナ州 > モンタルチーノ

    ■生産年:2019年

    ■タイプ:赤ワイン フルボディ

    ■品種:サンジョヴェーゼグロッソ100%

    ■アルコール:14.5%

    ■内容量:750ml

    ■醸造:ステンレスタンクにて22~24度で35日間かけてアルコール発酵、30日のMLFを行う。

    ■熟成:20HLのフレンチオークの大樽で24ヶ月熟成し、ステンレスタンクにて6ケ月寝かせてボトリング。瓶内熟成20ヶ月の後出荷。

    ■合う料理:牛赤身肉のステーキ・牡丹鍋。

    ■輸入者名:イタリア商事株式会社

    在庫について

    商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。

    配送について

    【夏季 (5月から10月頃)のワインの配送につきまして】

    配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。
    クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。
    原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。

    また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。
    ※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    ギフトラッピングについて

    別売の贈答用箱(ワインボトル1本用・2本用)をご用意しております。ご希望の場合は商品と一緒にご購入下さい。

    Agostina Pieriアゴスティーナ ピエリ

    明確な果実味と親しみやすい口当たりが人気を博すワイナリー

    アゴスティーナピエリは、元々小さなブドウ農家であったピエリ家にて当主の亡き後、娘達により独自のカンティーナとして成立し、その仕事をエノロゴ(醸造家)フランチェスコ・モナチ氏に委ねてスタートした新しい造り手です。そのワインは伝統的なモンタルチーノのワイン、即ち大樽を使った長期熟成に耐えうる力強いブルネッロを意識しつつも、素直なフルーツの味わいと香り、のど越しの良さを求めた現代的でコシのあるワインに仕上がっています。
    畑と気候、更にブドウの成長を常に観察しつつ、コンピューターによる温度管理など現代的技術を合わせた生産方法を取るからこそ得られる抜群の安定感、バランスが実現していることも、彼らのワインの最大の特徴でもあります。畑はオルチァ川に程近い場所に位置しており、その地はモレリーノディスカンサーノ等のしっかりした味わいが生まれ、なだらかな斜面には、長い時間をかけて山の上から落ちてきた雨水が取りこんで運んできた栄養分を含んだ赤い土が広がります。また、元来砂を含んだ土壌でもあったので水捌けの良いブドウには適した畑で、陽の光をふんだんに浴びて育ったブドウはよく熟れ、濃厚なワインを造るのに充分な力を持つようになり、それが存分に感じられるワインを生産しています。「大御所達」がカンティーナを構えるモンタルチーノの街の近辺とは離れており、環境も少なからず異なるため、古典的なモンタルチーノのワインとは少し違いを持ったスタイルとなっているのかも知れません。しかし、明確な果実味と親しみやすい口当たりに仕上げる彼らのワインは世界的にも人気が高く、ここ日本でもレストランを中心に人気を博しています。

    品質管理について

    『地下ワイン貯蔵庫』にて、ワインの保管に最適な温度15~16℃、湿度70%前後を徹底管理しております。

    品質管理について
飲酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2020 Fuji Corporation, Ltd. All rights reserved.