力強いピートと木桶の複雑さが織りなす、安積の新たな挑戦!安積蒸溜所の挑戦と伝統への回帰が結実した、待望のピーテッド・シングルモルト最新作が登場です!
今回のボトルは、安積蒸溜所が2020年から導入した「木製発酵槽(Wooden Washback)」で仕込んだ原酒のみを100%使用した、記念すべき「1st Wooden Washback」リリース。木桶に棲みつく微生物が原酒に独特の複雑さと奥行きを与え、安積の個性をさらに高めています。
使用された麦芽はフェノール値50ppmのヘビリーピーテッドモルト。まるでアイラモルトのような強烈なスモーキーさが、安積らしい柑橘や華やかなアロマと見事に融合しています。ハイボールやロックで飲んでも、そのスモーキーさが衰えることはありません。
アルコール度数50%のカスクストレングス、バーボン樽熟成。
■生産者:安積蒸溜所
■生産地:日本 > 福島県郡山市
■生産年:NV
■タイプ:シングルモルト ジャパニーズウイスキー
■原材料:モルト(キーモルトには安積蒸溜所製造のピーテッドモルト原酒(フェノール値50ppmのヘビリーピーテッド麦芽を使用))
■アルコール:50%
■内容量:700ml
■香り:レモンや青りんごの爽やかさ。魚の燻製、木炭、ヨードチンキといった力強いスモーキーアロマ。
■味わい:さっぱりとした甘さ。スモーキーでピーティー。レモンキャンディー。
■余韻:長く続くスモーキーさが支配的。ハイボールやロックにしてもその力強さが衰えない。
商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。
配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。
クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。
原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。
また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。
※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。
一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。
別売の贈答用箱(ワインボトル1本用・2本用)をご用意しております。ご希望の場合は商品と一緒にご購入下さい。
磐梯颪(ばんだいおろし)に愛された東北唯一の「風の蒸溜所」、風土が育む琥珀色の芸術、東北唯一の地ウイスキー
ウイスキーは、その土地の風土、すなわち麦や水、寒暖差の大きな気候によって磨き上げられるとされています。福島県安積平野にある「安積蒸溜所」は、この風土に根差した東北唯一の地ウイスキーを造っています。1710年創業の山桜酒造(現:笹の川酒造)が、戦後の困難な時代を経て、1946年(昭和21年)にウイスキー製造免許を取得したのが始まりです。
高度経済成長期には「チェリーウイスキー」が人気を博しましたが、その後のウイスキー不遇の時代には、熟成樽は蔵の奥で眠ることになりました。この苦難の中、2003年(平成15年)に預かった他社蒸溜所の原酒樽が、後に「イチローズモルト」として成功する礎となります。これは、ウイスキー造りが一朝一夕には成しえないこと、そして造り手の愛情が時を超えて実を結ぶことを示しています。静かに眠り続けた笹の川酒造のウイスキーは、2014年(平成26年)に「YAMAZAKURA」としてリリースされ、再び多くの人々に迎え入れられました。
2016年(平成28年)冬に、伝統的な土蔵建築の蔵が「安積蒸溜所」として本格始動しました。気候や設備、樽の違いなどが生み出す千差万別の個性こそが、安積蒸溜所のウイスキーの魅力です。ジャパニーズウイスキーが世界的なブームとなる中でも、安積蒸溜所は流行に流されず、清酒造りの杜氏と同じく、ウイスキー造りへの深い情熱と風土への愛情を胸に、10年、20年という果てしない時のかなたを見つめて、真摯な酒造りを続けています。
安積平野はかつて未開の原野でしたが、明治時代に入り、安積疏水の建設によって発展を遂げました。オランダ人技師ファン ドールンの監修のもと、わずか5年で通水したこの水路は、郡山の発展の基盤となり、2016年には日本遺産にも登録されています。開拓に尽力した「開成社」の創立者の一人は、笹の川酒造の現当主の曽祖父にあたり、「未来の子孫のために」という先人の夢と努力の精神が、安積の地で未来のためのウイスキー造りとして今に繋がっています。
当サイトはアルコール類を取り扱いしております。
アルコール類の販売には年齢制限があり、20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。
あなたは20歳以上ですか?