Wineワイン

  • Home
  • ワイン
  • Banfi バンフィ ラ ペッテゴラ ヴェルメンティーノ トスカーナ 2022
  • Banfi
    バンフィ ラ ペッテゴラ ヴェルメンティーノ トスカーナ 2022

    香りと酸味が生き生きとしたスタイリッシュなヴェルメンティーノ!

     2,700円(税込)
    輸入元希望小売価格 : 3,209円(税込)
    • 20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。20歳未満への販売は一切お断りしております。必ず備考欄に生年月日を入力した上でご購入ください。
    • お酒は2万円以上のご注文で国内送料無料(沖縄離島除く)です。
    • 5~9月はワインのコンディションを保つためクール便のご利用をお薦めしております。
    商品を購入する
    20歳未満での購入や飲酒は法律で禁止されています。
    未成年者への販売は一切お断りしております。
    あなたは20歳以上ですか?

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    柑橘類と黄桃の香りに花とセージの香りが加わった麦わら色のワイン。ボディはしっかりしていますが、フルーティーな味わいとフレッシュさが絶妙に調和しています。口の中に残る余韻は長く、フルーティーな味わいです。アロマティックで芳醇、かつ繊細な味わいが特徴。“ペッテゴラ”とはトスカーナ沿岸に住む鳥、アカアシシギの意で、また「おしゃべり好きな人」の意にも使用される言葉です。

    ※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。

    ■生産者:バンフィ

    ■生産地:イタリア > トスカーナ州

    ■生産年:2022年

    ■タイプ:白ワイン 辛口

    ■品種:ヴェルメンティーノ100%

    ■アルコール:13%

    ■内容量:750ml

    ■醸造:温度管理された(13~15℃)ステンレスタンクで発酵。

    ■熟成:ステンレスタンクで約3か月。

    ■合う料理:魚料理やベジタリアン料理との組み合わせにとてもよく合います。食前酒としても最適です。

    ■輸入者名:モンテ物産株式会社

    在庫について

    商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。

    ギフトラッピングについて

    別売の贈答用箱(ワインボトル1本用・2本用)をご用意しております。
    ご希望の場合は商品と一緒にご購入下さい。 ▶購入はこちら

    配送について

    【夏季 (5月から10月頃)のワインの配送につきまして】

    配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。
    クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。
    原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。

    また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。
    ※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。

    一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。

    Banfiバンフィ

    高いクオリティを実現する、バンフィ社ならではの徹底的な研究

    サンジョヴェーゼ種から造られるD.O.C.G.赤ワイン、ブルネッロ ディ モンタルチーノの産地として世界的に有名な地域であるトスカーナ州の南部に位置するシエナ県モンタルチーノ市。バンフィ社はこのモンタルチーノに、約800haのブドウ畑を含む広大な土地を所有し、創立以来、土壌の分析やブドウ栽培法の研究、土着品種であるサンジョヴェーゼ種のクローン研究、樽材や醸造法の研究を行ってきました。同社のフラッグシップである“ブルネッロ ディ モンタルチーノ”などを生み出す伝統的なブドウ品種のみならず、カベルネ ソーヴィニョン種などの国際品種も手がけ、世界中に優れたワインを輸出するビックカンパニーとして名実ともに成功を収めています。
    創業以来、高品質にこだわり、革新的な研究開発を続けてきたバンフィ社ですが、その際たる例がサンジョヴェーゼクローンの研究です。モンタルチーノの伝統において最も重要な品種ですが、その亜種は数多く存在し、バンフィ社の自社畑とその周辺には数百種以上のサンジョヴェーゼクローンが存在していることが判明しました。サンジョヴェーゼは、フランスの主要品種と比べて、かなり亜種が多いブドウ品種の一つであり、土壌 気候に大きく影響を受ける繊細な品種でもあることが判明しました。そのため、バンフィ社は実に30年以上もの月日を費やして自社畑のテロワールに最適なクローンの研究を行い、それらの中から3種類の選別に成功。この研究の成果を具現化したのが、『“ポッジョ アッレ ムーラ” ブルネッロ ディ モンタルチーノ』です。各クローンがもたらす特徴や個性を組み合わせることで、より一層の複雑さを与え、バランスを整えるという品質向上を目指しています。

    クローン選別以外にも独自に研究を進めてきたのが、「ホライゾンシステム」という発酵槽の開発です。発酵とスキンコンタクトの際にオーク材の発酵槽を使用していましたが、従来、外周部の厚みのあるオークの素材は冷却や衛生管理が難しいという理由から、他の生産者の間では自然に熱が加わる発酵に関してはステンレスタンクが多用されていました。しかし、バンフィ社は容器自体である発酵槽の表面のオーク材から得られる微量の酸素とタンニンがワインによい影響を与えるという点に着目すると、オーク材の長所を活用しつつも、ステンレスタンク使用で利点とされるプレス後の果皮や種の排除方法、温度管理、ルモンタージュなどをオーク製発酵槽でも実現すべく、実験を重ねました。その結果、発酵槽の側面はオーク材、同槽の上下部面にはステンレスを導入して、側面から酸素とオークのタンニンを自然供給しながらステンレス部分で発酵中の温度管理、ルモンタージュを可能とする設備を10年かけ、「ホライゾンシステム」を開発しました。(ステンレス部は再利用が可能で、オークの部分は6年単位で入れ替えながら使用)オーク材とステンレスの双方のメリットを併せ持ったこの発酵槽が、同社のワイン品質の向上に繋がる要因の一つとなっています。
    その他にも、熟成において重要な役割を果たす木樽は、原料の買い付け、木材のカット方法の指定・乾燥工程をも自社で行い、理想的な木樽を追求。どの工程でも手間と労力を惜しまない同社ならではの管理を常に行っています。最新技術を取り入れながら、よりよい品質を追求していくという変わらない姿勢によって、世界でも評価される高いワイン品質を実現しています。



    ラグジュアリーホテル『カステッロ バンフィ イルボルゴ』

    バンフィ社は敷地内に、同社のシンボルでもある「カステッロ(お城)」のラグジュアリーホテルを所有しています。2019年にはアメリカの旅行雑誌『Travel+Leisure』でイタリアのリゾートホテルTOP10入りの高評価を獲得。トリップアドバイザーのトラベラーズチョイス アワード2020も受賞するなど、人気の高いホテルとなっています。
    ワイン畑の中に立つこのホテルは、バンフィのワインとペアリングコースを楽しめるレストランに、試飲もできるワインショップなどが併設されており、バンフィの行き届いたホスピタリティとこだわりを感じられる施設となっています


    同じ生産者の商品一覧はこちら

    品質管理について

    『地下ワイン貯蔵庫』にて、ワインの保管に最適な温度15~16℃、湿度70%前後を徹底管理しております。

    品質管理について
飲酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2020 Fuji Corporation, Ltd. All rights reserved.