


-
レアマイスター
LMG ヴァスティアLMG最新作となるヴァスティアは深リム×シャープなスポークの組み合わせ。ワイルドかつドレッシーなその意匠は都会派SUV/4WDにおすすめ。
-
レアマイスター
LMG CS-9アゲ系を意識したオフロード感満載のレアマイスターギア(LMG)が登場!CS-9はビードロック風リム+オフロード系王道のラウンドホールデザイン。トレンドのクリアカラーやマット系カラーを採用。
-
レアマイスター
LMG MS-9Wレアマイスターギア(LMG)MS-9Wは太めのメッシュ形状がタフな雰囲気を演出。立ち上げ中間からセンターに落ち込むスポークが立体感を強調。ビードロック風リム採用でオフロード感溢れる仕上がりに。


-
プレミックス
グラバス-J2力強い5本の2スポーク+ビードロック風リムでワイルド&タフな足元を演出。カラーはどんなボディカラーにもマッチする3色設定。トヨタ純正キャップにも対応。
-
プレミックス
アマルフィV Jrシンプルながら細部にこだわりを見せるプレミックスの新作がリリース。足長感満載のスポークは天面を一段盛り上げポリッシュ加工を施すことにより、立体感ある仕上がりに。またスポーク形状がコンケイブ感をより強調し、迫力ある足元を演出。


-
クレンツェ
シンティルクレンツェの代名詞ともなった「三次元デザイン」によって造形された3Pモデル。ナットホール付近のダイヤモンドカット風のモチーフや、リングをモチーフとしたピアス台座など細部にまでラこだわりぬいたラグジュアリーホイール。
-
クレンツェ
シンティル 168EVOシンティルの意匠はそのままに、モノブロック(1P)へリデザイン。単純な構造変更ではなく、ラインや曲面の調整に加え、ディスクラウンドもサイズごとに調整。リムエンドまで伸びるスポークが足長感を演出。
-
マーベリック
1212Fコンケイブフェイスから伸びるひねりを加えた12のフィンスポークが軽やかかつ圧倒的な躍動感を放つ。ミリ単位でのインセット設定やリムカラーなど自由なカスタマイズができるのも魅力。
-
レオニス GX
レオニスらしい左右非対称の翼断面形状スポークにエアーホール(エアーインテーク風)を配し、躍動感のあるデザインを表現。細部にもこだわり、 立体感ある凝ったデザインに仕上がっている。
-
ウェッズスポーツ
SA-25Rデザイン・機能を兼ね備えたSA-25R。10本のフィンスポークは側面部をすり鉢状とし軽量化しつつ、スポークエンドを裾広がりにし剛性を確保。センター部を限りなく低くし、リム幅の狭いサイズでも立体感が楽しめる。
-
F-ZERO
FZ-3軽量・高剛性とデザイン性を両立させた「アルミ削り出し鍛造製法」によるF-ZEROシリーズ第三弾。コンケイブフェイス・側面部に角度をつけスリッドを入れた5スポークなどシンプルながら細部にこだわりを見せる美しい一品。
-
WEDS ADVENTURE
ハセスペック2かつての名作が最新のテクノロジーを投入され2020年エボリューションモデルとして復活!JWL-T規格にて設計しつつAMF製法+サイドカットを施し軽量化。オフロード走行後汚れが落ちやすい特殊な塗装で実用性も〇。
-
ノヴァリス ビオンド
2020年新ブランドノヴァリス。「ビオンド」は、きめ細やかな天面切削をしたエレガントな仕上がり。躍動的な15本フィンのFL、ツインとスポークのWフェイスが特徴のLO、ガッチリしたV字スポークのPRを展開。
-
ノヴァリス ローグ
ノヴァリスのもう一つの顔「ローグ」は、艶のあるピアノブラック×レッドの電着塗装でストリート色の強いなワイルドなイメージコンセプト。ビオンド同様3商品展開。同じ意匠でも全く違う顔を見せる。

-
シュヴァート
SG1ブラックカットクリアをベースとしたシュヴァートらしさを前面に押し出したSG1。前作となるクヴェル、レグニッツの鋳造美と、今なお絶大な人気を博すSC4の切削加工美を融合した、シュヴァートの名に相応しいデザインは必見!
-
ジースト
ST3ジーストの特徴であるステップリム×スポーク先端が乗るスポークエンド断面を継承。 大口径、国産ラグジュアリースポーツを対象に 『履きこなす』ことを目的とし、マッチングで魅せる、コンケイブで魅せることに拘ったホイール。
-
ワークエモーション
ZR10ワークエモーション20周年モデルはシリーズ初10スポーク。スーパーGTからフィードバックされた各部の形状による高剛性と軽量の両立。センター部のアンダーカットと深い落し込み、スポークサイドのえぐりなどデザイン面も秀逸。
-
リザルダード
メッシュ2グノーシス CVXと共通のデザインコンセプトとしつつ、それを上回る細やかな“エッジ”を効かせ、鋳造でありながら鍛造並みのシャープなデザインが特徴。幾何学的デザインのヒネリ系オープンメッシュが新たなスタイルを確立。
-
グランシーカー
DMXインサイドデザインは10交点メッシュ、アウトサイドデザインは9本ディレクションスポークの ダブルフェイスデザイン。高級機械式腕時計かの様なデザインコンセプト。特殊P.C.D.設定で、国産車から輸入車まで幅広く対応。
-
シーカー
MXグランシーカー DMXのデザインを2ピース化。インサイドは10交点メッシュ、アウトサイドは10本ディレクションスポークの ダブルフェイスデザイン。特殊P.C.D.設定で、国産車から輸入車まで幅広く対応。
-
クラッグ
PSVSUVや都会派4WDとアメリカンテイストオフロードモデルの二面性を持つクラッグPSV。6穴と5穴でスポークを差別化。ブラックシャンファーマシニングを軸にしたエッジ―なデザインで車の足元で強烈な存在感を放つ。
-
クラッグ
ガルバトレオフロードホイールに求められるデザイン、性能を最大限に詰め込んだ3Pホイール。ノーマルサイズから、各種オーバーフェンダーに対応したサイズで製作、ディスク・リム等の組み合わせで全1248通りというアレンジが可能。


-
VOLK
GT090FIA GT3クラス用ホイールをベースに開発された限りなく細い9本スポークは応力分散に優れ、かつスポーク側面のウェイトレスホールが軽量化を実現。軽量性と高強度を併せ持つVOLKの名に相応しいハイパースポーツホイール。
-
ホムラ
2X10BDHOMURAが自らの固定観念を覆すべく造り上げた新たな挑戦「BDシリーズ」。 第二弾は、エッジ感から生まれるスポーティーデザインと、奥行きを与える造形を合わせ持たせた、 次世代のプレミアム感が漂う意匠が特徴となっている。
-
グラムライツ
57FXZスポーツホイールに求められる「軽さ」・「高剛性」と、デザイン・造形美にこだわり抜いた究極の逸品。コンケイブフェイスをベースに、センターのスポーク交点へホールを設け、その周囲にマシニング加工を施し迫力のデザインを実現。
-
デイトナ
F8 ゲイン2x8スポークデザイン採用した、ワイルドかつ重厚感溢れるアメリカンスタイルはオフロード、アーバンどちらにもとけ込む。スポークとリムフランジに敢えて段差を設けたスタイルはホイールを大きく魅せ、力強さを表現。
-
デイトナ
F6 ドライブプラド向けホイールとして人気を博している「FDX F6」のデザインをベースに5ホール化。ワイルドな佇まいはそのままに、ミドルSUV向けにリファインされた造形は、オン・オフ相反するスタイルのどちらにもマッチ。


-
ストラテジーア
ヴォウジェ
10thアニバーサリー リミテッド「ヴォウジェ」ベースの10周年記念限定カラーモデル登場!新色「パープルクロモドッピオ」は通常時はダークな輝き、日光を浴びるとミッドナイトパープルが浮き出る美しいカラーリング。


-
ブランドルライン
レツィオ動きのある5本のツインスポークがダイナミックかつ軽やかな躍動感を足元にプラス。15インチ以上はフローフォーミング製法採用で軽量化も実現。センターぎりぎりまでスポークが到達するので足長感もプラス。


-
レオンハルト
アングリフ抑揚を付けた立体的なコンケイブに、全スポークにサイドホールからディスク裏側へ貫通したエアホールを実現さた攻撃的なデザイン。通常ディスクのほか、21インチ専用のアウターリムにスポークがマウントする「リムオーバーディスク」の2種類を設定。
-
レオンハルト
ネクステージ NX20Mレオンハルト初の2ピースホイール。3ピースのクオリティそのままに、レオンハルトには存在しなかった多面デザインを採用することで、立体的で存在感ある一品をなっている。 2ピースの特徴、ミリ単位のインセット設定も対応。


-
アミスタット
ライエン T0252×5スポークをライエン独自の世界観で表現した先進の3Dデザインホイール。プログラミングによるこだわりぬいたマシニング技法は独特な表情と素材感を表現。デディスクフランジ部にピアスを2重に並べ る革新的デザインもポイント。


-
シュタイナー
LSTシュタイナーのファーストモデル、スポルシュシュタイナーとロングセラーであるシュタイナーVS5のデザインを融合。 新トレンドを取り入れた立体5スポークデザイン+ポリッシュ加工でインパクトある仕上がりに。


-
マーテル
ルーカス FFセンターからアウターまで目一杯に伸びる、躍動感のあるスパイラルスポークデザイン。ブラックとメタルコートを融合させた新しい表面処理「Black × MetalCoat」が、ホイールをハイコントラストに仕上げ、デザインを強調。


-
シュナイダー
RX27人気のシュナイダーブランドにニューフェイス登場!しなやかに伸びる2×7のY字スポークと、その間からチラリと見えるアンダーカット部のクリアカラーがスポーティーで印象的。クリアカラー塗装はブルーとレッドの2色設定。


-
エムズスピード
FORGEDデザイン
888フラグシップモデルフォージドデザインに新作888が登場!シンプルながらも立体感ある5本スポーク、コンケイブ+ディープリムによる躍動感と立体感、まさにプレミアムスポーツと呼ぶに相応しい意匠に仕上がっている。


-
ドルフレン
ヴァーゲル Limited全体にエッジを効かせた5×2のメインスポーク+スポーク本体と切削面とに段差を設けたY字のサブスポークにより、奥行・立体感が際立つ刺激的なデザイン。フジ限定カラーとしてネイビーミラーポリッシュを設定。


-
ブリッカー
01Tひねりを加えたメッシュデザインが車の足元において強烈な存在感を放つ。滑らかな曲線の コンケイブフェイス、エッジの効いたスポーク、それを際立たせるためあえて存在感を抑えたセンター部など魅せ方にこだわった一品。
-
ディバイド
MK6往年の名作『MK-Ⅲ』をモチーフとした、70 年代がテーマのクラシックデザイン。ノスタルジック系カスタムにピッタリな ハイエース専用ホイール。ブランドの鋳出し文字をカタカナ表記にするなど、細部のこだわりも必見。
-
ディバイド
X03Jモータースポーツシーンで活躍する『GTX03』の 設計思想をフィードバックした、ジムニー専用ホイールが登場!大きな開口部+力強い5 本スポーク、に加えGTX03の軽量設計スタイルがスポーティかつワイルド走りを予感させる。
-
エグゼキューター
CV05/CV05Sボリューミーなコンケイブのディッシュフェイスとヒネリを加えたスピード感のある繊細なフィンスポークが立体感と動きのある迫力ある造形を実現。ダイナミックなコンケイブとディープリムを両立するスーパーコンケイブを新設計。
-
SSR フォーミュラ
エアロスポークイン側のスポークとアウト側のフィンでヒネリの方向が変わる『リバーサルツイスティングスポーク』採用。車速によって、 フィンの回転方向が様々に変化するギミックなデザインが特徴的な最新ノスタルジックデザインホイール。