取付協力店 タイヤ取付WEB予約について

タイヤ取付WEB予約サービスとは
Fujiネットショッピングでご注文頂いた商品の取付作業をご希望の際、お客様のお近くの取付協力店をご案内&作業予約までサポートするサービスです。事前に手続き・作業料金等のお支払いは済んでおりますので、取付店での滞在時間短縮にもなります。
サービス概要
対象商品
■タイヤ単品1本から(19inchまで) / ■タイヤ&ホイール 4本セット(1台分)
※ランフラットタイヤ・一部商品は除く
※タイヤ&ホイールセットは組み込まずに出荷ご希望の場合ご利用いただけません。
取付店
全国47都道府県 約2000店
※ご希望の住所から8km圏内を基準にご案内させていただきます。
料金
タイヤ単品
1本あたり/税込み~ 16inch | ¥2,800 |
---|---|
17・18inch | ¥3,400 |
19inch | ¥4,300 |
大型 15 ~ 17inch(※1) | ¥4,200 |
大型 18inch(※2) | ¥4,500 |
※1) 225/70R15以上・225/70R16以上・235/65R17以上
※2) 235/60R18以上
タイヤ&ホイールセット
4本(一台分)/税込み12 ~ 17inch | ¥6,300 |
---|---|
18inch ~ | ¥8,500 |
大型四駆 15 ~ 18inch(※3) | ¥9,500 |
※弊社から宇佐美SSまでの送料がかかります。
※3) 225/70R15以上・225/70R16以上・235/65R17以上・235/65R17以上・235/60R18以上
ご注文からお取り付けまで
- STEP 1
商品をカートへ入れる
商品がお決まりになりましたらカートへをクリックし、内容をご確認の上、 次へ( ご注文情報の指定 ) 進んでください。

- STEP 2
お届け方法・お届け先住所を変更
配送先一覧より「取付協力店での受取を希望する」を選択後、「お近くの取付協力店で受取・取付」を選択してください。
商品に応じた作業内容・作業料金が表示されますので、ご確認お願いいたします。
タイヤ単品の場合のみお取付け車両の情報入力フォームが表示されますので、正しい情報を入力してください。
- 取付店への直送を希望されない方は、配送先を指定してください。
- 後払い決済・代金引換はご利用いただけません。

- STEP 3
作業希望日等のヒアリングメールが届きます。
納期確定のご連絡の後、別途取付希望日時等のヒアリングメールが届きます。メールに記載されている登録フォームより、ご希望日時・希望住所等をご予約いただいた後、条件に合うお近くの取付店をメールにてご案内し、予約完了となります。
- 予約日は納期+7日目以降からご指定いただけます。
- 予約・ご案内に関する業務は平日・土曜日(10:00~18:00)のみとさせていただきます。

- STEP 4
当日取付店へお越しください。
作業当日、取付されるお車で作業場所にお越しください。取付の作業を行います。
取付店にて注文情報の確認を行わせて頂きますので、作業時に予約確定メールのコピーや携帯機器のメール画面等をご持参下さい。

注意事項
必ずご確認いただき、同意の上でのご注文をお願いいたします。

サービスについて
- 対象商品はタイヤ単品(19インチ以下 1本~)、タイヤ&ホイールセット4本(一台分)となります。 但し、ランフラットタイヤや一部商品は対象外とさせていただきます。
- 本サービスをご利用される方で複数の商品を同時購入される場合、お手数ではございますが、商品毎にサービスのご利用をご選択ください。
- 取付店は指定された住所から直線距離で8km圏内を基準にご案内させていただきます。但し、ご案内できる取付店が基準距離外の場合、予約完了前にご確認のご連絡をさせていただきます。また、お客様側で特定の取付店をご指定いただくことはできませんのでご了承ください。
- 支払いが確認できてからの商品発送となります。支払いが遅れた場合、ご希望の予約日に間に合わない場合がございます。
- 取付店予約完了後のキャンセルはできませんのでご了承ください。
- 以下に該当する場合、作業をお受けできません。また、お客様都合により本サービスをキャンセルされた場合は、工賃等のご返金できませんのでご了承ください。
・違法改造車、作業後に違法改造状態になる場合
・ランフラットタイヤ、引っ張りタイヤ等の特殊タイヤ、メッキホイール、塗装がされたホイールを装着している場合
・ロックナットを装着しており、作業当日ソケットをお持ち頂けない場合
・お車に不具合(ナット・ボルトの激しい劣化等)が確認される場合 - 以下に該当する場合、別途料金が発生、または作業をお断りする場合がございます。予約確認時に予めお伝えください(別途料金・作業可否は事前にご連絡いたします。別途料金は、作業当日取付店へ直接お支払い下さい。)
・ローテーションをご希望の場合
・廃タイヤ処分、ゴム製エアバルブ交換をご希望の場合
・タイヤ、車体の加工等追加作業が必要な場合
・タイヤに空気圧センターを装着している場合
・車体側取付ボルト及びジャッキポイントに損傷がある場合
・車両未装着ホイール(タイヤ組付け済)へのタイヤ交換をご希望の場合
・センターホールが無い等の場合は、バランス調整ができない場合がございます。その際、一部返金等は行っておりません

費用について
- 取付店までの送料が別途かかります。ご案内できる取付店によっては送料が変わる場合がございますのでご了承ください。
- 作業工賃チケットには廃タイヤ処分料・ゴム製エアバルブ交換等は含まれておりません。
これらの作業が必要な場合は別途料金(※1)が発生いたします。別途料金は取付店にて直接お支払い下さい。
※1) 料金は取付店によって異なります。
※アルミ製・金属製バルブの交換はお受けできません。
別途料金目安:廃タイヤ処分料1本あたり600円前後(税別)/エアバルブ交換1本あたり400円前後(税別)

作業について
- ■タイヤ単品の場合
現在装着されているタイヤ&ホイールをお車から外し、タイヤの組み換え・バランス調整後装着します。 - ■タイヤ&ホイール4本セットの場合
現在装着されているタイヤ&ホイールをお車から外し、新品の組付済みタイヤホイールを装着します。上記以外の作業については別途費用が発生いたしますので事前に取付店にお問い合わせください。 - 社外部品等装着しているお車でタイヤ交換作業時に必要な操作がある場合、予めお伝え下さい。申告が無く作業終了後に不具合があった場合も一切の責任を負い兼ねます。
- 取付店では店頭作業を優先する場合があるため、ご予約頂いてもお待ちいただく可能性がございます。

作業当日のお願い
- 取付店にて注文情報の確認を行わせて頂きますので、作業時に予約確定メールのコピーや携帯機器のメール画面等を ご持参下さい。
- 交換後、タイヤまたはホイールをお持ち帰りするスペースを確保頂くようお願いいたします。また、ブルーシート等で車内が汚れない工夫の準備をお願いいたします。
- 盗難防止用のロックナットを装着されている場合、ロックナットのアダプターを必ずお持ちください。
- 予約時間に遅れる場合は、事前に取付店にご連絡くださいますようお願いいたします。予約時間に大幅に遅れた場合当日の作業が出来ない場合や商品の保管料等が発生する場合がございます。

保証について
- 作業後の不具合に関しては、作業日を含めて5日以内にご連絡頂いた場合に限り、工場と状況確認した上で対応させて頂きます。(内容によっては保証の対象外となる場合がございますので、予めご了承下さい)