長濱蒸溜所
Nagahama Distillery

Robert Groffier
国内最小規模となるクラフトディスティラリー

2016年に長濱浪漫ビール施設内に稼働した、琵琶湖と伊吹山、長浜の風土が育む、国内最小規模となるクラフトディスティラリーです。アランビック型の小さなポットスチルと極細のラインアームからは、特徴となるリッチな味わいの原酒が日々産み出されています。

2016年11月に稼働した長濱蒸溜所。当初は2基だったスチルも3基に増設。新しいことを始める期待と不安が入り混じったスタートでしたが、気づけばあっという間に4年の歳月が流れていました。ニューメイクから始まり、ようやくウイスキーと呼べるものが出来た日の感動は忘れられません。そして今年(2020年)、試行錯誤の上、世に放たれた「アマハガン」がレギュラーシリーズ4本中3本がWWA(ワールドウイスキーアワード)で受賞するという快挙を成し遂げました。スタッフ一丸となって出来上がったウイスキー。是非、多くの方に飲んでいただきたいです。



商品一覧

長濱蒸溜所 アマハガン ワールド モルト エディション No.1

長濱蒸溜所
アマハガン ワールド モルト エディション No.1

長濱蒸溜所の新たなる挑戦!ウイスキー造りにとって最も重要な工程である「ブレンド」に焦点を当て、生み出されたブレンデッドモルトシリーズ 『AMAHAGAN』の第一弾。海外のモルトウイスキーをベースに、長濱蒸溜所のモルトを絶妙にブレンド。そのモルティな風味を最大限に生かせるよう、高めのアルコール度数47度でボトリングしました。長濱モルト由来の円みのある麦芽の香りと、オレンジチョコレートを連想させるフルーティさと深みが複雑に絡み合い、全体をバニラの甘い香りが包み込みます。口に含むとコクのあるアタックの後に、鼻に抜ける華やかな余韻が愉しめます。

5,300円(税込)
輸入元希望小売価格 : 6,050円(税込)


長濱蒸溜所 アマハガン ワールド モルト エディション No.3

長濱蒸溜所
アマハガン ワールド モルト エディション No.3

エデイションNo.1をベースに、日本原産で通称「ジャパニーズオーク」とも呼ばれる、ミズナラのオリエンタルな個性を活かして後熟を施しました。外観は淡い琥珀色。グラスに溢れる長濱モルトらしい甘い麦芽の香りは、オレンジや赤りんごなどの暖かみある果実と混じりあい、より芳醇に。時間が経過するにつれ、ミズナラに由来する香木のニュアンスはさらに引きたち、最後は甘いキャラメルのようなウッディネスを感じます。口に含めばオレンジの焼き菓子や、香ばしい黒糖の風味で、甘味の後にはビターなチョコレートを口の中でゆっくり溶かしているような、豊かな余韻が残ります。

7,250円(税込)
輸入元希望小売価格 : 8,250円(税込)


長濱蒸溜所 アマハガン ワールド モルト エディション 山桜

長濱蒸溜所
アマハガン ワールド モルト エディション 山桜

エデイションNo.1をベースに日本原産「山桜」にて、後熟を行いました。『和』を纏った香木を思わせる心地よい芳香と、優しい余韻が特徴です。外観は赤みがかった琥珀色。長濱モルトらしさのモルティーな甘さはそのままに、山桜由来の品のある甘く優しい麗らかな香り立ちます。桜餅や梅を連想させる『和』のフレーバーで、穏やかなオレンジピールや黒蜜、口の中で広がる華やかで上品な甘さを感じます。アフターには紅茶の様なリーフィーな、心地よい渋みが訪れます。

6,280円(税込)
輸入元希望小売価格 : 7,150円(税込)


  • 公開日 : 2025年5月3日 | 更新日 : 2025年5月3日
  • 掲載内容は更新日時点での販売状況・価格となります。予告なく変更となる場合がございますのでご了承下さい。
  • オンラインストアおよび店頭(ワインショップ フジ)にて販売しております。売り切れの場合はご容赦下さい。販売状況につきましてはお問い合わせください。

関連リンク

生産者別特集一覧はこちら

おすすめコンテンツ

ソムリエ厳選 ワインセット 世界中で需要が増加!ヴィーガンワインとは?
アマローネ特集 グラッパ特集

特集ページ一覧はこちら

飲酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2020 Fuji Corporation, Ltd. All rights reserved.