世界のシャルドネを味わう 白ワイン6本飲み比べセット

世界のシャルドネを味わう 白ワイン6本飲み比べセット

世界のシャルドネを味わう 白ワイン6本飲み比べセット

世界のシャルドネを味わう 白ワイン6本飲み比べセット

白ワインで最も人気のあるブドウ品種「シャルドネ」
世界各国で栽培されるシャルドネはワインとなって世界中へ旅立っていきます。
気軽なデイリーワインから世界最高峰のワインまで、幅広いタイプが造られており、一体どれが自分の好みなのかを探すのもなかなか大変です。
そこでおすすめしたいのがこちらの「世界のシャルドネ6本セット」。WINE SHOP FUJIのソムリエがおすすめしたい、各国の上質なシャルドネを6本セットにしました。
飲み比べるも良し、一本一本深く追及するも良し。友人・家族とソムリエになりきってシャルドネを味わい、語らいましょう!

16,900円(税込)

世界のシャルドネを味わう
白ワイン6本飲み比べセット

白ワインで最も人気のあるブドウ品種「シャルドネ」
世界各国で栽培されるシャルドネはワインとなって世界中へ旅立っていきます。
気軽なデイリーワインから世界最高峰のワインまで、幅広いタイプが造られており、一体どれが自分の好みなのかを探すのもなかなか大変です。
そこでおすすめしたいのがこちらの「世界のシャルドネ6本セット」。WINE SHOP FUJIのソムリエがおすすめしたい、各国の上質なシャルドネを6本セットにしました。
飲み比べるも良し、一本一本深く追及するも良し。友人・家族とソムリエになりきってシャルドネを味わい、語らいましょう!

16,900円(税込)



シャルドネの魅力

シャルドネ

白ワインといえば シャルドネ と言うほど、白ブドウの中でも特に知名度の高い品種です。原産国のフランスをはじめ、アメリカやチリ・南アフリカなど世界中で栽培されています。

環境への順応性が高く、幅広い環境下で栽培できますが、石灰岩土壌を好む性質から日本の気候風土では栽培が難しい品種です。それでも近年、日本産ワインはシャルドネに力を注ぎ、国際評価も向上しています。

世界各国のテーブルワインから世界最高峰白ワイン「モンラッシェ」(フランス・ブルゴーニュ地方)を造るシャルドネですが、ブドウ自体には突出した個性がないニュートラルな風味。そのため土地の特徴(テロワール)や作り手の個性が反映されやすく、醸造・熟成の仕方で様々なキャラクターを持ちます。

樽発酵・樽熟成によってナッツやバター、バニラの香りが現れ、熟成によってその香りはますます複雑に変化。味わいのバリエーションに富んだ魅力的な品種です。



商品内容

フランス


ドメーヌ ゴー ブルゴーニュ シャルドネ 2022

Domaine Gault
ドメーヌ ゴー ブルゴーニュ シャルドネ 2022

ドメーヌ ゴー ブルゴーニュ シャルドネ 2022

畑のテロワールに真摯に向かい合う、実に丁寧な農法と製法による懐かしいながらもクリーンで優しいワイン。レモンやグレープフルーツを思わせる柑橘系のアロマとフレイバーが広がります。非常にフレッシュでスムーズな口当たりがあり、心地よい余韻が感じられる、シンプルながら味わい深いブルゴーニュ ブラン。






イタリア


スカルボロ シャルドネ ラーラ サンセット シェント 2021

Scarbolo
スカルボロ シャルドネ ラーラ サンセット シェント 2021

スカルボロ シャルドネ ラーラ サンセット シェント 2021

北イタリアのフリウーリ ヴェネチア ジューリア州は有名な白ワイン産地。スカルボロは家族4人で営む小さなワイナリー。
伝統的かつ先進的で型にとらわれないワイナリーです。フランス産バリック(小型の木樽)で醸し、ふんわりとナッツやトーストの香が漂います。






アメリカ


バレル バーナー ダブル オーク シャルドネ 2022

Barrel Burner
バレル バーナー ダブル オーク シャルドネ 2022

バレル バーナー ダブル オーク シャルドネ 2022

アメリカのシャルドネの傾向はボディがしっかりして華やか。
バレルバーナーはその名の通りバレル(木樽)バーナー(焦がす)の確かな目利きで、最高品質のブドウ使い、トーストしたオークの魅力的な香りでワインを引き立てます。
燻製香りが漂う料理と抜群の相性で、インパクトが強く、記憶に長く残るワインです。






スロヴェニア


ヴィコント ド ヌ マリニッチ マリニッチ シャルドネ ヴィパウスカ ドリナ 2020

Vicomte de Noue Marinic
ヴィコント ド ヌ マリニッチ
マリニッチ シャルドネ ヴィパウスカ ドリナ 2020

ヴィコント ド ヌ マリニッチ マリニッチ シャルドネ ヴィパウスカ ドリナ 2020

フルーティーな香りにナッツのニュアンス。トーストやハーブ・杉のアクセント。2018年までは樽由来の香りが強めでしたが2019年は比べるとエレガントな仕上がり。日本ではまず見かけないレア産地「ギムレット グラヴェルズ」のワインです。この機会に是非ご賞味ください。






日本


南三陸ワイナリー シャルドネ 2022

南三陸ワイナリー
シャルドネ 2022

南三陸ワイナリー シャルドネ 2022

宮城県南三陸町にある海の見えるワイナリー。ステンレス製タンクで低温発酵させて造るフレッシュでキレの良い味わいで、南三陸の新鮮な海の幸に良く合います。
山形にある自社畑のシャルドネに、少量のソーヴィニヨン ブランを使用します。






南アフリカ


ポール クルーバー エステート シャルドネ 2020

Paul Cluver
ポール クルーバー エステート シャルドネ 2020

ポール クルーバー エステート シャルドネ 2020

南アフリカ ケープタウン周辺では平均気温が最も低いエルギン地区にあるワイナリー。冷涼な気候はシャルドネにフレッシュで豊かな酸、ミネラルを与えます。
温度によって様々に表情を変えることが出来る、エレガントで洗練されたシャルドネです。






世界のシャルドネを味わう 白ワイン6本飲み比べセット

世界のシャルドネを味わう 白ワイン6本飲み比べセット

白ワインで最も人気のあるブドウ品種「シャルドネ」
世界各国で栽培されるシャルドネはワインとなって世界中へ旅立っていきます。
気軽なデイリーワインから世界最高峰のワインまで、幅広いタイプが造られており、一体どれが自分の好みなのかを探すのもなかなか大変です。
そこでおすすめしたいのがこちらの「世界のシャルドネ6本セット」。WINE SHOP FUJIのソムリエがおすすめしたい、各国の上質なシャルドネを6本セットにしました。
飲み比べるも良し、一本一本深く追及するも良し。友人・家族とソムリエになりきってシャルドネを味わい、語らいましょう!

16,900円(税込)

世界のシャルドネを味わう 白ワイン6本飲み比べセット

世界のシャルドネを味わう
白ワイン6本飲み比べセット

白ワインで最も人気のあるブドウ品種「シャルドネ」
世界各国で栽培されるシャルドネはワインとなって世界中へ旅立っていきます。
気軽なデイリーワインから世界最高峰のワインまで、幅広いタイプが造られており、一体どれが自分の好みなのかを探すのもなかなか大変です。
そこでおすすめしたいのがこちらの「世界のシャルドネ6本セット」。WINE SHOP FUJIのソムリエがおすすめしたい、各国の上質なシャルドネを6本セットにしました。
飲み比べるも良し、一本一本深く追及するも良し。友人・家族とソムリエになりきってシャルドネを味わい、語らいましょう!

16,900円(税込)



関連リンク


ワインセット一覧はこちら


おすすめコンテンツ

ソムリエ厳選 ワインセット 世界中で需要が増加!ヴィーガンワインとは?
アマローネ特集 グラッパ特集

特集ページ一覧はこちら

飲酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2020 Fuji Corporation, Ltd. All rights reserved.