秋の味覚と楽しむワイン

今年の夏も本当に厳しい暑さでしたね。そろそろ夏の疲れが出てくる頃ですが、食事が美味しくなる季節でもあります。今回は、ワインも食事もさらに美味しくなる相乗効果ペアリングとして、旬の食材に合うワインをご紹介いたします。ぜひ参考にしてみてください。


旬の食材「柿」に合わせるおすすめワイン

旬の食材「柿」に合わせるおすすめワイン

●旬の食材「柿」を使用した「干し柿のクリームチーズサンド」
干し柿のねっとりした甘さと、クリームチーズのクリーミーさが、少しとろみのある甘口ワインと相性抜群!干し柿でクリームチーズをサンドしても◎、刻んだ干し柿をクリームチーズに混ぜ込んでディップしても◎ アクセントにほんの少し黒胡椒を挽いたり、アクセントに生ハムを加えても美味しいです!

ポール クルバーポール クルーバー ノーブル レイト ハーベスト リースリング 2021

Paul Cluver ポール クルバー
ポール クルーバー ノーブル レイト ハーベスト リースリング 2021

アプリコットやドライパイナップルの香りに、ハチミツのような風味があり、フレッシュな酸と上品で濃厚な果実の甘味!
旬の食材「柿」に合わせて気軽に楽しみたいならこちらがおすすめ。南アフリカの冷涼地区「エルギン」ブランドの立役者!今、南アフリカで最も急速に伸びているワイナリー。「徹底した質にこだわるワイン造り」をコンセプトに、ワイン造りの工程はひとつひとつ丁寧な手作業で行われています。南アフリカを代表するエレガントな甘口ワインの1本です。

3,850円(税込)
輸入元希望小売価格 : 4,950円(税込)
シャトー スデュイロー ハーフ 2010

Ch Suduiraut
シャトー スデュイローハーフ 2010

白桃やアプリコットなどの熟した果実のアロマ、クリームキャラメルやナッツ類、スパイスのニュアンスが重なる、妖艶なワイン
旬の食材「柿」に合わせゆっくり味わいたいならこちらがおすすめ。シャトー ディケムと間違うほどの味わいをもつと評されるソーテルヌの格付け第1級シャトー。口に含むと、凝縮された果実味が広がり、滑らかな酸味が上品な甘さを演出。心地よい苦みが後味を引き締め、余韻に緊張感を与えています。

8,200円(税込)
輸入元希望小売価格 : 10,780円(税込)


旬の食材「南瓜」に合わせるおすすめワイン

旬の食材「南瓜」に合わせるおすすめワイン

●旬の食材「南瓜」を使用した「かぼちゃのコロッケ」
ほくほくしていて甘い秋かぼちゃで作ったコロッケには、揚げ物の油をすっきりとさせてくれるスパークリングワインを合わせて。サクッホロっとした食感と弾ける泡で、食べる手が止まらなくなります!

ベルンハルト コッホピノ ブラン ゼクト エクストラ ブリュット 2020

Bernhard Koch ベルンハルト コッホ
ピノ ブラン ゼクト エクストラ ブリュット 2020

約36ヶ月間の熟成から感じる、洋ナシや核果実、熟したリンゴ、アプリコット、僅かにトーストやナッツのような風味
日本人女性醸造家の坂田千枝氏が醸造責任者を務める世界中の注目を集める大人気ワイナリー。シャンパーニュ好きにも是非おすすめしたい、とてもお値打ちなヴィンテージ ゼクトです。

4,400円(税込)
輸入元希望小売価格 : 5,280円(税込)


旬の食材「きのこ」に合わせるおすすめワイン

旬の食材「きのこ」に合わせるおすすめワイン

●旬の食材「きのこ」を使用した「たっぷりきのこのビーフシチュー」
きのこと牛肉の旨味が溶け込んだビーフシチューには、タンニンがしっかりしていて力強い赤ワインがよく合います。ビーフシチューのコクと、ワインの深みが相まって相乗効果を発揮してくれます!

ファミーユ ミジャヴィルル ヴェルサン 2020

Famille Mitjavile ファミーユ ミジャヴィル
ル ヴェルサン 2020

深みがあり、緻密でやわらかいタンニンが特徴のフルボディ!ボルドー右岸の名手、メルローのスペシャリストが造る赤ワイン
サン ジェーヌ ド カスティヨンの高台に位置し、サン テミリオンとの境界線にある畑は、土壌は粘土石灰質で時間をかけた成熟が可能で、規則正しい生育が可能なテロワールであるため、メルローにとって理想的な長い育成サイクルを促します。 そのためワインは豊かで濃厚、深みがあり、緻密でやわらかいタンニンが特徴です。

3,250円(税込)
輸入元希望小売価格 : 4,400円(税込)


旬の食材「秋刀魚」に合わせるおすすめワイン

旬の食材「秋刀魚」に合わせるおすすめワイン

●旬の食材「秋刀魚」を使用した「さんまの香草パン粉焼き」
ローズマリーやパセリ、ディルなどの好きな香草とガーリックやバターをパン粉に混ぜて、さんまにまぶしてオーブンで焼くだけ!ハーブの香りと相性の良いワインを合わせて旬のさんまを楽しんで!

モーガン ワイナリーソーヴィニヨン ブラン 2018

Morgan Winery
モーガン ワイナリーソーヴィニヨン ブラン 2018

きれいな酸と凝縮感のあるフレーバーが完璧なバランスを醸し出す、これぞソーヴィニヨン ブランのお手本といえる1本
秋刀魚に白ワインを合わせるならこちらがおすすめ。グレープフルーツやライムの皮の中に微かな火打石のアロマが特徴的。生き生きとしたポメロやグリーンペッパーコーンのフレーバー。貝類などのシーフード料理と良い相性。

3,200円(税込)
輸入元希望小売価格 : 3,850円(税込)
オリヴィエ デパルドンモルゴン シャルム (1848) 2021

Olivier Depardon
オリヴィエ デパルドン モルゴン シャルム (1848) 2021

樹齢約100年のガメイで造る、非常に力強い口当たりでしっかりとしたタンニンのワイン
秋刀魚に赤ワインを合わせるならこちらがおすすめ。砂糖漬けのチェリーや樽由来のバニラのアロマと、余韻にはしっかりとしたタンニンが残る非常に力強い口当たり。ワイン名に含まれる「1848」は、ドメーヌの設立年を示しており、その歴史への敬意が表れています。

3,650円(税込)
輸入元希望小売価格 : 4,400円(税込)


アウトドアシーン「芋煮」に合わせるおすすめワイン

アウトドアシーン「芋煮」に合わせるおすすめワイン

しょう油ベースの汁に、牛肉や里芋など具だくさん入った山形風いも煮の甘辛い味わいを、シャンパンの爽快な酸味が味を引き締めて、ふくよかな果実味が奥行きを出してくれます。意外な組み合わせと思うかもしれませんが、ぜひ試してみてください!

ブリス エリタージュ ロゼ NV

ロゼ 泡 Brice
ブリス エリタージュ ロゼ NV

ふくよかな果実味を細やかで綺麗な酸が支えているロゼ シャンパーニュ
今後も更なる進化が期待される17世紀から続くブジー村最古の家族経営メゾンの1つ。ブジー、アンボネイ、グローヴ、ロッシュ シュル ウルスの樹齢約40年のブドウから造られています。ピュアなレッドカラントやラズベリーなどの赤系果実の香りが感じられます。



7,430円(税込)
輸入元希望小売価格 : 9,020円(税込)


アウトドアシーン「BBQ」に合わせるおすすめワイン

アウトドアシーン「BBQ」に合わせるおすすめワイン

果実の凝縮感とボリュームのあるタンニンが、炭火で焼いたお肉にまさにピッタリ!チーズとの相性も良いので、BBQでおなじみのカマンベールチーズフォンデュに合わせるのもおすすめ。

ボデガス ルイス カナス ルイス カナス リゼルヴァ 2016

Bodegas Luis Canas
ボデガス ルイス カナス ルイス カナス リゼルヴァ 2016

熟した赤果実の凝縮感とボリュームのあるタンニン。蒸留酒の含みを持つ後味が長い余韻へ続く
100年以上も続くスペイン リオハを代表するワイナリー。エレガントなバルサミコをベースに熟した赤果実の含みを持つ凝縮された素晴らしい香りを示ます。まろやかで繊細な甘い果実のニュアンスを持つ風味が特徴の赤ワインです。

4,500円(税込)
輸入元希望小売価格 : 5,940円(税込)


  • 公開日 : 2025年9月日 | 更新日 : 2025年9月日
  • 掲載内容は更新日時点での販売状況・価格となります。予告なく変更となる場合がございますのでご了承下さい。
  • オンラインストアおよび店頭(ワインショップ フジ)にて販売しております。売り切れの場合はご容赦下さい。販売状況につきましてはお問い合わせください。

おすすめコンテンツ

ソムリエ厳選 ワインセット 世界中で需要が増加!ヴィーガンワインとは?
アマローネ特集 グラッパ特集

特集ページ一覧はこちら

飲酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
Copyright © 2020 Fuji Corporation, Ltd. All rights reserved.