ワインショップフジの売れ筋ランキングを一挙にご紹介いたします。【2025年9月版】※2025年9月1日~9月30日集計
 『ヴィヌム』4星さらに「ヴィヌム・ワインアワード」にて赤の最高賞「Roter・Riese」を獲得!日本人女性醸造家の坂田千枝氏が醸造責任者を務める世界中の注目を集める大人気ワイナリー!新樽比率や風味を何度も調整した複数のサンプルを用意して頂き、試飲を繰り返して、ついに「これだ!」と、納得出来るキュヴェを瓶詰めしています。豊かな果実味に加えて複雑さ、優しく穏やかな酸、樽からの心地よい風味が、とてもバランスよく調和した素晴らしい味わいです。 
3,250円(税込)
 
輸入元希望小売価格 : 3,850円(税込)
 
 | 
||||
 ピュリニーの至宝であり世界最高峰の白ワインの造り手、ドメーヌ・ルフレーヴの最新2023年ヴィンテージの大人気アイテムが限定入荷しました。マコンのワインであっても、やはりルフレーヴ。シャルドネからワインを造らせれば、このドメーヌに敵う相手はいないと言われています。マコンにありがちなトロピカルさも抑えられ、ピンと背筋の伸びたワインに仕上がっています。 
7,300円(税込)
 
輸入元希望小売価格 : 9,350円(税込)
 
 | 
||||
 Le contesse は多くの生産者等々が泡を作る事を依頼したりしている泡のスペシャリスト。アロマが豊かでアカシアの花、桃やりんごを想わせるフレッシュフルーツなの香りがあります。調和のとれた心地よい酸味で、長い余韻が続きます。乾杯用の食前酒、食中酒はもちろん、ドルチェに合わせたり最後の締めのワインとしてもお使いいただけます。果実の旨味と美味しさを活かしたスパークリングワインで定評があるLe Contesse社は、最新の設備と技術を取り入れて高品質のワインを作るワイナリーです。 
2,200円(税込)
 
輸入元希望小売価格 : 2,618円(税込)
 
 | 
||||
 国際的に高評価の女性醸造家バルバラ・タンブリーニが存分に力を発揮する、新体制のグアルド・デル・レ。この地のワイン造りを牽引する存在として、大注目のワイナリー!毎年3000本のみ生産の限定アイテムです。淡いピンクの輝きで、イチゴやラズベリー、バラの華やかなアロマ、そしてドライでキレのある辛口の味わいが特徴。アレアティコらしいアロマティックな風味と、心地よい酸味、ミネラル感が絶妙に調和し、長い余韻へと続きます。 
3,260円(税込)
 
輸入元希望小売価格 : 4,180円(税込)
 
 | 
||||
 秩父蒸溜所で製造されたモルト原酒を基に、世界各国から輸入した原酒をブレンド。ウォッシュバックにミズナラ製を使用しており、日本特有のオークの特性が原酒に反映されています。すっきりとした味わいが特徴でウィスキー初心者でも飲みやすく、香りはオレンジやレモンの柑橘系フルーツを思わせ、バニラの風味が爽やかさを引き立てています。味わいはフルーティーで甘さがありつつ、ピリッとした刺激やジンジャーのスパイシーさも感じられ、複雑でコクのある体験が楽しめます。オーク由来のスパイス感と果実の甘さが余韻として長く残り、全体的には甘く飲みやすいながらも、ウイスキーの魅力である複雑な風味を堪能できるボトルです。 
4,235円(税込)
 
輸入元希望小売価格 :
4,235円(税込)
 
 | 
||||